- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市大正区
- 広報紙名 : こんにちは大正 令和7年3月号
要予約の検診等は定員になり次第締め切ります。詳しくは担当までお問い合わせください。
●結核健診
注:大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。
対象:15歳以上の大阪市民の方(妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください)
日時:3月11日(火)10時00分~11時00分
費用:無料
内容等:胸部エックス線撮影
●離乳食講習会 ※要予約
対象:6~7か月児とその保護者
日時:3月27日(木)14時00分~15時30分
費用:無料
内容等:離乳食のお話、調理実演、育児等の情報交換
問合せ:健康づくり3階30番
【電話】06-4394-9882
●プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室) ※要予約
対象:妊娠5か月以降の妊婦とその家族
▽日時 3月3日(月)13時30分~15時30分
費用:無料
内容等:
・保健師の話
・妊娠中の栄養の話
・赤ちゃんの着替え体験
・沐浴体験
・歯科健診
注:歯科健診のみの受診もできます
▽日時 3月16日(日)10時00分~12時00分
費用:無料
内容等:
・助産師の話
・沐浴体験
・歯科健診
・赤ちゃんの着替え体験
・妊婦疑似体験
●発達相談 ※要予約
対象:乳幼児
日時:3月17日(月)10時00分~11時00分
費用:無料
内容等:発育、発達の医師等による相談
●精神保健福祉相談 ※要予約
対象:うつ、不眠、認知症、アルコール問題等こころの健康相談を希望する方
日時:3月6日(木)・3月17日(月)・3月24日(月)
注:各回で時間が異なります。
費用:無料
内容等:専門医(精神科医)による相談
予約時にご相談内容の概要を精神保健福祉相談員、保健師がお聞きします。
●酒害教室
対象:お酒の問題についてお困りの方やその家族等
日時:3月19日(水)10時00分~12時00分
費用:無料
内容等:支援者の方もご参加ください
●家族教室 ※要予約
対象:大正区内在住で統合失調症と診断された方の家族
日時:3月12日(水)14時00分~16時00分
費用:無料
内容等:家族交流会
●ひまわり会 ※要予約
対象:大正区内在住で統合失調症を中心とする精神に障がいのある方
日時:3月19日(水)13時30分~15時30分
費用:無料
内容等:当事者交流会
問合せ:保健活動3階32番
【電話】06-4394-996