くらし 暮らし・各種手続き(1)

■固定資産(土地・家屋)の価格等に関する縦覧を行います
土地または家屋の固定資産税の納税者の方は、所有されている土地・家屋と同一区内の他の土地・家屋の価格等が記載された 縦覧帳簿 を縦覧できます。(資産のある区の縦覧帳簿に限ります。)縦覧の際は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)または納税通知書を持参してください。代理人の場合は委任状が必要です。
期間:4月1日(火)~4月30日(水)(土・日・祝日を除く)
9時00分~17時30分(金曜日は9時00分~19時00分)
実施場所:資産のある区を担当する市税事務所

問合せ:弁天町市税事務所 固定資産税グループ
【電話】06-4395-2957(土地)【電話】06-4395-2958(家屋)【FAX】06-7777-4505
(平日9時00分~17時30分 金曜日は9時00分~19時00分)

■大正区役所駐車場の工事及び料金変更について
大正区役所駐車場使用事業者の変更に伴い、駐車場工事のため通行と駐車台数を制限します。また、4月中旬より駐車場料金が変更となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
工事期間:4月1日(火)から約2週間
駐車場新料金:
0時00分~24時00分 (平日)60分300円 (土・日・祝日)60分300円
7時00分~21時00分 (平日)最大料金500円 (土・日・祝日)最大料金900円
21時00分~7時00分 (平日)最大料金300円 (土・日・祝日)最大料金300円
注:大正区役所での各種手続き時に障がい者手帳を提示すると、当日料金が無料になります。

問合せ:庶務5階50番
【電話】06-4394-9626

■固定資産税・都市計画税(第1期分)納期限のお知らせ
固定資産税・都市計画税(第1期分)の納期限は、4月30日(水)です。市税は、市政運営の原動力であり、市民の皆様のために大切に活用させていただきます。市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。

問合せ:
・固定資産税・都市計画税(土地・家屋)について
弁天町市税事務所 固定資産税グループ
【電話】06-4395-2957(土地)【電話】06-4395-2958(家屋)【FAX】06-7777-4505
(平日9時00分~17時30分 金曜日は9時00分~19時00分)

・固定資産税(償却資産)について
船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ
【電話】06-4705-2941【FAX】06-4705-2905
(平日9時00分~17時30分)

■大阪・関西万博開催期間中の舞洲緑地駐車場におけるバスの入場制限
大阪港湾局所管の舞洲緑地駐車場において、大阪・関西万博開催期間中は舞洲への来場が多く予想されることから、渋滞を防ぐため、バスの駐車をお断りさせていただきます。なお、万博来場を目的としたバスについては万博パークアイランド駐車場へ駐車いただきますようお願いいたします。
実施期間:令和7年4月13日(日)から10月13日(月)まで
(大阪・関西万博開催期間中)
実施場所:舞洲緑地駐車場(大阪市此花区北港緑地2丁目内)
対象者:駐車場利用者

問合せ:大阪港湾局 施設管理課(緑地管理)
【電話】06-6572-4050

■大阪・関西万博公式キャラクター入りナンバープレート(原動機付自転車)を交付しています
2025年大阪・関西万博の機運醸成を目的として、大阪・関西万博公式キャラクター入りナンバープレートを交付しています。また、上記ナンバープレートを取得された方に、記念品としてナンバープレート型キーホルダーをお渡しします。
対象車種:原動機付自転車の4車種(50シーシー、90シーシー、125シーシー、ミニカー)
注:特定小型原動機付自転車は対象外です。
交付対象者:
・新たに上記4車種を取得される方(大阪市内を主たる定置場とする対象車種のみ)
・既に大阪市で上記4車種のナンバープレートの交付を受けている方のうち希望される方
交付場所:市税事務所(船場法人市税事務所および同分室を除く)の窓口
詳しくはホームページをご覧ください。

問合せ:弁天町市税事務所 市民税等グループ(軽自動車税担当)
【電話】06-4395-2954【FAX】06-4395-2810
(平日9時00分~17時30分 金曜日は9時00分~19時00分)