- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市天王寺区
- 広報紙名 : 天王寺区広報誌 令和7年(2025年)10月号
◆天王寺区子ども・子育てプラザ
◇パパ・ママ編赤ちゃんとのふれあい遊びを満喫しよう〔要予約〕〔先着順〕〔無料〕
親子のふれあい遊び・たいそう遊びを通して、心と体の発育を育みます。スキンシップをいっぱい楽しみましょう。
日時:10/26(日) 10:00~11:00
場所:天王寺区子ども・子育てプラザ
対象:1歳未満の乳児と保護者(パパとママ)
定員:8組
申込方法:10/2(木)9:00~電話・来館
問合せ:天王寺区子ども・子育てプラザ(味原町9-14)
【電話】06-6763-3525
◆クレオ大阪中央
◇女性が絵を描くということ〔要予約〕〔先着順〕〔無料〕
江戸の女性絵師と大阪の近代女性画家の作品と生涯に迫ります。
(1)大阪ゆかりの女性画家の世界
(2)北斎の娘・葛飾応為 ~「好き」を貫いて生きた女絵師~
日時:(1)10/10(金) 18:30~20:00 (2)10/24(金) 18:30~20:00
場所:クレオ大阪中央セミナーホール
対象:どなたでも
定員:各70名(先着順)
講師:
(1)大阪中之島美術館 学芸員 小川 知子(おがわ ともこ)さん
(2)大阪公立大学 文学部 文化構想学科 教授 菅原 真弓(すがわら まゆみ)さん
申込方法:(1)~10/10(金) (2)~10/24(金)電話・FAX・ホームページ・来館
問合せ:クレオ大阪中央(上汐5-6-25)
【電話】06-6770-7200【FAX】06-6770-7705
◆天王寺図書館
◇第28回図書館フェスティバル 天王寺区民・織田作之助 ―知られざるその実像と小説―〔要予約〕〔先着順〕〔無料〕
日時:11/8(土) 14:00~16:00
場所:大阪市立天王寺図書館2階集会室
対象:どなたでも
定員:50名
講師:オダサク倶楽部代表 帝塚山派文学学会 副代表 高橋 俊郎(たかはし としろう)氏
申込方法:10/1(水)~11/7(金)電話・来館
問合せ:天王寺図書館(上之宮町4-47)
【電話】06-6771-2840
休館日:祝休日を除く毎週月、第3木曜日
開館時間:10:00~19:00(土・日・祝休日は17:00まで)
◆大阪国際交流センター
◇外国人のビザ・帰化無料相談会〔無料〕
結婚や就職などでの在留資格(ビザ)の変更や日本国籍を取る手続きなど、ビザについて行政書士に相談できます。日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ベトナム語、タイ語で相談できます。予約はいりません。
日時:10/19(日) 10:00~16:00
場所:大阪国際交流センター3階 いちょう
問合せ:大阪国際交流センター(上本町8-2-6)
【電話】06-6773-8989【FAX】06-6773-8421