- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市浪速区
- 広報紙名 : 広報なにわ 令和7年1月号
浪速区特集1
浪速区 地域のつながり 一緒に防災訓練
令和6年度は2回に分けて実施だよ。
■令和6年11月9日 土曜日 浪速区総合防災訓練を実施しました。
塩草・浪速・だいこく・恵美・新世界・日本橋の6地域が地域防災訓練を同時開催
▽地域で行われた訓練
・住民主体の避難所開設・
・さまざまな世代のかたが参加
・小さな子どもも参加 消防署による消火器操作訓練
・避難所開設運営訓練
▽区役所での訓練
・区災害対策本部設置運営訓練
▽医療連携訓練
・薬剤師会との連携 薬の備蓄状況の確認
◇ほかにも色々な訓練が行われました。
地域・三師会 医師会・歯科医師会・薬剤師会・医療機関・消防署・警察署・社会福祉協議会・区役所全職員が実災害に備えて連携して実施。
・避難所の受付
・区災害対策本部との通信訓練
・消防署による応急処置講習
・避難所ガイダンス
・個別支援プランを活用した安否確認訓練
・医師会・医療機関との連携
・啓発物の配付
■告知 地域防災訓練については、あと5地域が3月2日 日曜日に同時開催。
一般参加 10時45分集合
お住まいの地域に関わらず、どの訓練にもご参加できます。
自主防災組織による避難所の開設や運営訓練のほか、一般のかたも参加できる地域本部、救護所、備蓄倉庫への避難所ガイダンス 案内や消火器操作訓練・応急処置講習なども行われますのでぜひご参加ください。
▽開催地域 事前申込 不要
・難波元町地域 難波元町小学校
住所:元町1-5-30
・立葉地域 もと立葉小学校
住所:立葉2-1-15
・幸町地域 もと堀江中学校
住所:西区南堀江3-5-7
・敷津地域 敷津小学校
住所:敷津東3-9-32
・にっとう地域 心和中学校 もとにっとう小学校
住所:日本橋東3-1-23
防災訓練や防災イベントに参加しましょう
スケジュールや内容などは、区広報紙やホームページをご覧ください。