その他 その他のお知らせ(広報なにわ令和7年1月号)

■広報 なにわ
2025 令和7年 1月号 ナンバー105 毎月1日発行
浪速区広報・啓発キャラクター なでこちゃん

■広報紙はこちらでもチェック ラインでも読めます

■カタログポケット
10このことばでよめます

■浪速区の花 なでしこ エキスポ2025

■令和6年12月1日現在
区の人口 84,849人 プラス64人 区の世帯数 62,876世帯 プラス17世帯

■区SNS X、フェイスブック、ライン 大阪市、ライン 区

■市税の納期限のお知らせ
市民税・府民税・森林環境税 普通徴収 第4期分の納期限は1月31日 金曜日です。納付方法などの詳細については、大阪市ホームページをご確認ください。

問合せ:なんば市税事務所 個人市民税担当
【電話】4397-2953 平日 9時から17時30分 金曜 9時から19時

■二次元コードからアクセス
区役所【HP】現在の窓口お呼び出し状況

■広報なにわは、毎月16,000部発行しています。1部あたりの発行単価 前月の12月号は約71.5円でした。そのうち約4.1円を広告収入で賄っています。

■編集・発行元:浪速区役所総務課 企画調整
郵便番号556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号
【電話】6647-9683【FAX】6633-8270
特に記載のないものは市外局番 06 です。

■なでこちゃんのなにワールドツアー
・今月号は、高島屋資料館を紹介します。日本橋3丁目、髙島屋東別館にあるよ。
・髙島屋の株式会社設立50周年事業の一環として、1970 昭和45年に開館されたよ。
・美術品、百貨店資料、創業家文書など、多種多彩な資料が約5万点も収蔵されているんだって。
・歴史をたどるアーカイヴス展示室のほかに、テーマを設けた企画展も行われているよ。
・髙島屋史料館のある髙島屋東別館は、重要文化財にも指定されているんだよ。