- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市浪速区
- 広報紙名 : 広報なにわ 令和7年11月号
レシピ考案:大手前大学実習生
■さば味噌煮缶と野菜のトマト煮
いざという時に役立つ防災レシピ
栄養価(1人分) エネルギー:289kcal 食塩相当量:1.5g
災害時に不足しやすい野菜を補うことができる防災レシピです。カレーや筑前煮用の水煮野菜を使うと、野菜を切る手間がなく煮込み時間も短くなります。冷凍野菜や冷蔵庫の残り野菜を入れても美味しく作ることができます。味付きの魚の缶詰は、そのまま食べても、他の食材と合わせてアレンジしても美味しいので、いくつか常備しておくと便利です。
▽材料(2人分)
・さば味噌煮缶…1缶(190g)
・水煮野菜…1袋(約300g)
・トマト缶…1/4缶(100g)
・しょうゆ…少々
・小ネギ(小口)…適量
▽作り方
(1)鍋に水煮野菜を入れ、さば味噌煮缶、トマト缶を汁ごと加える。
(2)中火にかけ、ふつふつとしたら、10分程度煮る。
(3)お好みでしょうゆを加え、味を調える。
(4)器に盛り、小ネギを散らす。
※水煮野菜は袋の表示を確認してから使う。汁ごと使用できるものは汁ごと入れ、洗って使用するものは洗った具と水(大さじ3程度)入れる。
