子育て 子育て・教育

■学校の教育活動を支援していただける人材を募集しています!
▽東淀川区学校支援ボランティア人材バンク(無償)
区内の市立小・中学校で、学校図書館の開館や読書環境充実のための活動、部活動での指導補助、授業補助や放課後学習などのボランティア活動に従事していただける方を募集しています!

▽大阪市の教育に興味のある方へ
大阪市では学校園の教育活動に携わっていただける方をさまざまな形で募集しています。ぜひ大阪市HPをご確認ください!

問合せ:子育て・教育1階12番
【電話】06-4809-9807

■令和6年度青少年育成功労者等表彰(青少年育成大阪府民会議による顕彰)
青少年育成功労者等表彰は、地域において、多年にわたり青少年の健全育成運動に尽力・貢献した青少年育成者及び団体を表彰し、その活動を更に奨励するとともに、青少年の健全育成について府民の理解と高揚を図ることを目的として実施されています。
令和6年11月14日に青少年育成功労者等表彰の表彰式が開催され、青少年福祉委員の柳川真由美(やながわまゆみ)さんが表彰されました。
青少年指導員・青少年福祉委員は、区役所をはじめ、学校、地域関係機関・団体などと密接な連携を図りながら、各地域の実情に応じて非行防止のための夜間巡視や、青少年健全育成のための啓発・事業の企画運営などを行っています。

問合せ:子育て・教育1階12番
【電話】06-4809-9807

■子どもたちがんばっています 区内の児童・生徒が表彰されました!
●市立校園児童生徒表彰
区内の生徒が第76回市立校園職員児童生徒表彰を受賞しました。
おめでとうございます!(学年などは当時のものです。)

▽JOCジュニアオリンピックカップ
第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会(女子の部)優勝
瑞光中学校3年(当時) 久住理心(くすみりこ)さん

▽JVA第27回全国ヤングクラブバレーボール大会(MARINの部(男子))優勝・男子最優秀選手賞
井高野中学校3年 山下凌矢(やましたりょうや)さん

▽全国道場少年剣道選手権大会(個人戦中学生男子の部)優勝
新東淀中学校3年 水谷一惺(みずたにいっさ)さん

ほかにも、令和6年度のスポーツ活動・文化活動などにおいて顕著な成果をあげた市立学校児童生徒に対する教育長表彰を区内11名の児童生徒が受賞しました!表彰された皆さんにインタビューを行いましたので、ぜひHPをご確認ください!

問合せ:子育て・教育1階12番
【電話】06-4809-9807

■保健福祉センターで実施します
▽プレママパパのためのマタニティクラス(妊婦教室)
無料
要申込
3つのコースABCで開催します。日程についてはHPをご確認いただき、お電話でお申し込みください。
内容:
A…歯科衛生士・栄養士の話(妊婦歯科健診無料)
B…保健師の話
C…助産師の話
いずれも13:30~15:30
持ち物:母子健康手帳・筆記用具・冊子「わくわく」
・日程はこちら(二次元コードは本紙参照)

▽助産師による専門相談
無料
要申込
妊娠・出産・授乳・卒乳などお気軽にご相談ください。
日時:4月28日(月)13:30~15:30(30分ごとの予約)

▽妊婦歯科健診
無料
要申込
日時:5月12日(月)13:30~13:45

問合せ:健康相談2階24番
【電話】06-4809-9968