- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東淀川区
- 広報紙名 : 広報ひがしよどがわ 令和7年6月号
■熱中症予防のための涼(すず)ん処(どこ)設置について
熱中症は、熱い場所での体の水分と塩分のバランスが崩れたり、体の調整機能が正常に働かなくなることによって発症します。毎年、熱中症による健康被害が数多く報告されておりますので、ご注意ください。
区役所では、1階及び出張所2階にて、熱中症予防のための涼ん処を設置しています。10月末までの設置期間中は、熱中症警戒アラートが発表されていなくてもご利用いただけます。
問合せ:総務3階31番
【電話】06-4809-9941
当区涼ん処に関してはこちら(二次元コードは本紙参照)
■クーリングシェルターの運用について
熱中症特別警戒アラートが発表された際の暑さをしのげる場として、「クーリングシェルター」を指定しています。
運用期間:10月22日(水)まで
問合せ:環境局環境施策課
【電話】06-6630-3262
対象施設はこちら(二次元コードは本紙参照)
■日曜法律相談
1組30分以内
無料
要予約
日時:6月22日(日)13:00~17:00
場所:
福島区役所(福島区大開1-8-1)
淀川区役所(淀川区十三東2-3-3)
定員:各16組(先着順)
申込:6月13日(金)12:00~22日(日)10:00
【電話】050-1808-6070(予約専用)(AI電話による自動案内。24時間受付。)
※定員に達した時点で受付終了。
■ナイター法律相談
1組30分以内
無料
要予約
日時:7月23日(水)18:30~20:30
場所:天王寺区民センター(天王寺区生玉寺町7-57)
定員:32組(先着順)
申込:6月10日(火)12:00~7月22日(火)17:00
※行政オンラインシステムで予約
※オンライン予約で定員に満たない場合は、相談日の18:00時点で来場している相談希望者で抽選を行います。抽選後に空きがある場合は、先着順に受け付けます(各枠の開始10分前締切)。
予約はこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:大阪市総合コールセンター
【電話】06-4301-7285(年中無休8:00~21:00)
■J:COM出張スマホ講座
無料
要予約
日時:
カメラ編(写真・動画の撮り方、送り方)6月12日(木)
検索編(音声検索・目的地への行き方など)6月13日(金)
[午前の部]10:00~12:00
[午後の部]14:00~16:00
場所:
6月12日…区役所4階401会議室
6月13日…区役所3階304会議室
定員:各20名
申込:各講座1営業日前まで電話にて受付
(株)ジェイコムウエスト 大阪セントラル局
【電話】06-7175-1413(10:00~17:00 ※火・水曜日は定休日)