くらし お知らせ

■区内の「中小製造業事業者」募集
令和7年度生野ものづくりタウン事業 無料 要申込

中小製造業事業者とクリエイターをマッチングしてBtoC製品の事業化を支援し、新製品の開発・受注をめざす「令和7年度生野ものづくりタウン事業」を実施します。本事業へ参加していただく区内の中小製造業事業者を募集します。
申込み:くわしくは区ホームページまで(本紙二次元コード参照)

問合せ:区役所地域まちづくり課4階44番
【電話】06-6715-9734【FAX】06-6717-1163

■生野区内の店舗があきないグランプリ優秀賞を受賞しました
「大阪市あきないグランプリ」は、市内商店街の活性化と大阪経済の振興をめざして市内商店街の中から個性的で魅力ある店舗を発掘・表彰しています。
※くわしくは区ホームページまで(本紙二次元コード参照)

■令和6年度大阪府商工関係者表彰の受賞者が決定しました
長年、生野区の商業の振興発展に尽力された功績が評価されました。

問合せ:区役所地域まちづくり課 4階44番
【電話】06-6715-9734【FAX】06-6717-1163

■400ml献血にご協力お願いします
日時:3月18日(火)10:00~12:00、13:00~16:30
場所:区役所 1階検診スペース
対象:体重50kg以上で64歳までの方
※所要時間は約40分(混み具合で前後します)
※過去に献血をした事がある方は「献血カード」の次回献血可能日をご確認ください

問合せ:区役所保健福祉課2階24番
【電話】06-6715-9882【FAX】06-6712-0652

■手間と時間を大幅カット!
マイナンバーカードで申請書の氏名・住所・生年月日・性別が記入不要に!

窓口での手続きをより簡単に行えるようにするための申請書作成支援システム(書かない窓口)が、3月中旬に区役所の主要な窓口に導入されます。
マイナンバーカードを読み取らせると、基本情報があらかじめ記入された申請書を受け取ることができます。また、複数の申請書を一度に作成することも可能で、書く手間と申請書作成時間を短縮できます。
IT機器に不慣れな方でも簡単に利用できますので、ぜひご利用ください。

問合せ:区役所企画総務課4階45番
【電話】06-6715-9683【FAX】06-6717-1163