くらし 3月と4月はお引っ越しシーズンのため窓口が大変混雑します

3月23日(日)【第4日曜開庁日】・3月30日(日)【臨時開庁日】は一部窓口を開庁します
開庁時間:9:00~17:30

◆主な取扱い業務
▽住民情報
●転入・転出・転居などの住所変更の届出
●マイナンバーカードに関する手続き
●印鑑登録の手続き
●出生・婚姻などの戸籍の届出
●小・中・義務教育学校の就学に関する手続き
●住民票や印鑑登録証明書などの証明書の発行
●戸籍謄本などの発行

▽保険年金
●国民健康保険にかかる手続き及び保険料納付に関する業務
●国民年金の各種申請書の受付
●後期高齢者医療制度にかかる各種届出の受付及び保険料納付に関する業務
※一部お取り扱いできない業務がございますます。くわしくは各課・担当へお問い合わせください。

◆市外への転出届は、窓口へ来庁せず提出することが可能ですので、こちらもご活用ください。
※郵送による転出届・マイナンバーカードによる転出届(本紙二次元コード参照)

◆毎週金曜日は、一部の窓口で19:00まで延長して開庁しています。

◆窓口の混雑状況はスマートフォンでもご確認いただけます。

◆戸籍や住民票等の証明書は、梅田・難波・天王寺のサービスカウンターや郵送でも請求が可能です。また、マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニでの発行も可能です。
くわしくは本紙4・5面の欄外をご確認ください。

問合せ:区役所窓口サービス課
・住民情報担当1階2・4・5番【電話】06-6715-9963【FAX】06-6715-9110
・保険年金担当4階47・48番【電話】06-6715-9956【FAX】06-6717-1161