くらし 城東区からみなさんに【お知らせ】(2)

◆自衛隊募集(自衛官候補生)~年間を通じて募集しています~
対象:18歳以上33歳未満の方
申込み:資料請求は問合せ先まで

問合せ:自衛隊京橋募集案内所(担当/隈元(くまもと))
【電話】6353-6970【FAX】6353-6970

◆自衛隊への情報提供を希望されない方の申出(除外申出)について
自衛官募集事務は市町村の法定受託事務と定められており、大阪市では防衛大臣からの依頼に応じて、18・21歳となる方の住民基本情報を提供しています。
情報提供を希望されない方は申出により、自衛隊へ提供する情報から除外しています。
令和7年度に18歳に到達する方(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方)の申出期限は令和7年4月25日です。なお、この申請は何歳からでも可能です。

問合せ:窓口サービス課(住民情報)
【電話】6930-9963【FAX】050-3535-8687

◆狂犬病予防注射のご案内~毎年1回受けましょう~
申込不要 有料
狂犬病予防注射は法律で定められた飼い主の義務です。忘れずに行いましょう。

◇集合注射会場
とき:4月3日(木)13:30~16:00
ところ:鴫野コミュニティ広場(鴫野西3-6 全愛幼稚園東隣)
とき:4月8日(火)13:30~16:00
ところ:中浜公園(中浜1-6)
雨天決行。ただし、11:00時点で大阪管区気象台が大阪市内に「特別警報」「暴風警報」を発表している場合は中止。
費用:1頭につき注射料金2,750円、注射済票交付手数料550円(別々にお支払いください。)
※飼い犬の首輪等は外れないよう適切に着け、犬を制御できる方が連れてきてください。
※犬の体調が悪い場合やアレルギーがある場合等は、注射を打てないことがあります。
※登録済みの飼い犬については、狂犬病予防注射案内通知書を3月に送付しています。注射会場へは通知書を必ずお持ちください。

◇動物病院
料金および診察日時等は、直接動物病院へ
※大阪市委託動物病院では注射済票の交付手続きが行えます。

問合せ:保健福祉課(生活環境)
【電話】6930-9973【FAX】050-3535-8689

◆防火管理者の変更はありませんか?
人事異動などで慌ただしい時期ですが、「防火管理者」の変更を忘れていませんか?変更がある場合は、届出が必要です。
また、防火管理者の資格をお持ちの方がいらっしゃらない場合は、講習を受講して資格取得をお願いします。大阪市行政オンラインシステムからの受講申込や届出も受け付けています。詳しくはホームページをご確認ください。

問合せ:城東消防署
【電話】6931-0119【FAX】6931-0072

◆サンソウカンdeモニター会 会員募集 ~消費者の声を商品に~
無料
大阪産業創造館では、中小企業の新商品・サービス開発やリニューアルを目的として実施するアンケートやモニター調査にご協力いただける20代・30代のモニター会員(登録制)を募集しています。

問合せ:大阪産業創造館 サンソウカンdeモニター会事務局
【電話】6264-9906