- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市城東区
- 広報紙名 : ふれあい城東 令和7年4月号
◆城東区万博 第26回 城東区民バドミントン大会(ダブルス団体戦)
申込要 有料
とき:6月8日(日)9:30開会
ところ:城東スポーツセンター(鴫野西2-1-21)
対象:区内在住・在勤の方、または城東区バドミントン連盟加入者で構成するチーム(男女3名ずつ) ※学生を除く
定員:1部・2部・3部・4部 合計36チーム(先着順)
費用:1チーム 9,000円
申込み:5月23日(金)までに申込書を城東区バドミントン連盟まで ※4月上旬に連盟ホームページにて案内
問合せ:市民協働課(市民活動支援)
【電話】6930-9093【FAX】050-3535-8685
◆第12回 城東区SARUGAKU祭 -こどももおとなも全員集合!!- 出演者募集!!
申込要 有料
歌・おどり・よさこい・ダンス・民俗芸能・演芸・演奏などの楽しいパフォーマンスを披露してくださる方を募集します。
とき:9月21日(日)10:00~17:00(予定)
ところ:区民センター2階城東スギタクレストホール(中央3-5-45)〈舞台〉
対象:区内在住・在勤・在学または城東区にゆかりのある方
定員:50組(先着順)
※内容によっては出演をご遠慮いただく場合があります
出演時間:7分(入退場・準備等を含む)
費用:5,000円/組(運営協力金)
※衣装・音源・楽器ほか必要な物は、各自でご用意ください
申込み:4月30日(水)までに申込みフォームより
説明会:6月22日(日)18:00~19:00(受付17:00~)区民センター4階 大会議室1・2(中央3-5-45)
※必ず出席してください
主催:城東区ゆめ~まち~未来会議
共催:城東区SARUGAKU祭運営委員会
問合せ:城東区SARUGAKU祭運営委員会
【電話】090-3712-8474(担当/藤本(ふじもと))
◆第3回 GW(ごーるでんうぃーく)鉄道フェア
申込要 有料
とき:5月5日(月・祝)、6日(火・休)いずれも10:00~16:00
ところ:区民センター2階 城東スギタクレストホール(中央3-5-45)
内容:鉄道模型運転会、プラレールで遊ぼうコーナー、鉄道コレクション展示会、鉄道クイズ大会、子ども縁日
費用:700円(3歳以下無料。各ブースの参加費が別途必要)
申込み:4月1日(火)10:30より区民センター2階窓口にて入場券販売
問合せ:区民センター
【電話】6932-2000【FAX】6932-2030
◆老人福祉センターでのイベント
申込要 無料
老人福祉センターの利用は市内在住の60歳以上の方が対象。利用証(24区で使用可)は、住所・年齢を確認できるマイナンバーカードや保険証、運転免許証の提示で発行。
◇4月お誕生会~友情出演、見学のみも大歓迎~
とき:4月23日(水)13:30~
ところ:老人福祉センター(中央3-5-45 城東区複合施設4階)
対象:センター利用証をお持ちの方
申込み:ご本人が来館にて
問合せ:老人福祉センター
【電話】6932-0017【FAX】6934-8340
◇薬剤師YouTuberと学ぶ! ジェネリック医薬品の正しい知識
とき:4月24日(木)13:00~
ところ:老人福祉センター(中央3-5-45 城東区複合施設4階)
対象:センター利用証をお持ちの方
内容:ジェネリックの正体、安全性、品薄など
定員:20名(先着順)
申込み:4月7日(月)からご本人が来館にて
問合せ:老人福祉センター
【電話】6932-0017【FAX】6934-8340