- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市城東区
- 広報紙名 : ふれあい城東 令和7年7月号
申込要 無料
健康的な食生活のあり方や健康づくりについて、講話や調理実習、簡単な運動実習で学べる楽しい連続講座です。修了者は城東区で食生活改善を進める健康づくりのリーダーとしても活躍していただけます。
とき:8月19日(火)9:30~12:00
内容:
開講式
「健康づくりの取組み」
「やさしい栄養の話」
とき:9月2日(火)9:30~12:00
内容:
「食事バランスガイド」
「献立作成(食事バランスガイドを活用して)」
とき:9月18日(木)9:30~12:00
内容:「肥満、脂質異常症、糖尿病を予防しましょう」
とき:9月25日(木)9:30~12:00
内容:
「栄養価計算、計量の仕方」
「肥満を予防しましょう」(調理実習)
とき:10月2日(木)9:30~12:00
内容:「高血圧、骨粗しょう症を予防しましょう」
とき:10月16日(木)9:30~12:00
内容:
「第4次食育推進計画とライフステージ別の食育」
「食品の表示」
とき:10月23日(木)9:30~12:00
内容:「健康づくりのための運動」(運動実習)
とき:10月30日(木)9:30~12:00
内容:
「健康寿命を延ばすための生活習慣」
「身近な食品衛生」
とき:11月6日(木)9:30~12:00
内容:
「食生活の改善の歩みと現状」
「いざという時のための「食」の備え」
「これからすすめる地区組織活動」
閉講式
ところ:区役所2階 集団検診室2
対象:全9回のうち6回以上受講できる方で食育ボランティアをしていただける区内在住の方
定員:30名(先着順)
申込み:8月1日(金)までに大阪市行政オンラインシステムまたは問合せ先まで
問合せ:保健福祉課(保健)
【電話】6930-9882【FAX】050-3535-8689