くらし あおやぎさんからお手紙ついた!

区長 青柳 毅
こんにちは、青柳です!今年も暑い夏が到来。夏と言えば、夏まつり・盆おどりなどが思い浮かびますが、地域のおまつりも続々とスタートします!私も今から楽しみです。3面に日程を一部紹介していますので、ぜひご参加いただき、皆さんで地域を盛り上げ、暑い夏を乗り切りましょう!
さて、大阪・関西万博の開幕から2か月半たちますが、皆さんはもう行かれましたか?万博会場内には折り鶴がきれいに飾られている団体休憩所があります。この鶴の一部は、今年1月26日(日)に阿倍野区役所で開催した「ABENOEXPO2025」で、「認知症になっても輝けるまちへいのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」ブースで、一羽の折り鶴から生まれる笑顔が人と人をつなぐことを願って、皆さんが心を込めて折ってくださったものです。壁面一帯に広がったカラフルな鶴はとても圧巻!場所はブラジルパビリオンの隣ですので、暑い会場内で少し体をやすめつつ、ぜひのぞいてみてください。また、夏休み期間中は何度でも入場できる夏パスもあります(こどもは無料・要申込)。ぜひ家族で素敵な夏の思い出をたくさん作りませんか。その際は熱中症対策をお忘れなく。実は、ライトアップされた夜のパビリオンもとても幻想的です。海風を感じながらの夕涼みやナイト万博もお楽しみください!