- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市西成区
- 広報紙名 : にしなり我が町 令和7年7月号
◆区民センター
◇懐かしい歌をみんなで歌おう
~ピアノ伴奏に合わせ、みんなで一緒に歌いましょう~
日時:7月7日(月)・28日(月)、8月4日(月)・18日(月)10時45分~12時15分
場所:区民センター1階 ホール
定員:100名(先着順)
費用:600円/1回
※初回受講時に別途、登録料500円をお支払いください。
※無料見学はできません。受講料が必要です。
申込み:当日会場にて
持ち物:筆記用具
◇書道教室
~初心者でも安心 楽しく学べます~
日時:7月3日(木)・17日(木)、8月7日(木)・21日(木)、9月4日(木)・18日(木)13時30分~15時30分
場所:区民センター 会議室
定員:36名(先着順)
募集期間:定員になるまで随時受付
費用:6,000円/6回
申込み:電話または当日会場にて
持ち物:筆(大・中・小)、墨(墨汁)、硯、下敷き、文鎮
問合せ:【電話】06-6651-1131
岸里1-1-50
◆移動図書館まちかど号巡回日
・北津守小学校体育館前(北津守3-3)
7月8日(火)10時~10時50分
・南津守小学校通用門(南津守6-1)
7月10日(木)13時~14時
問合せ:中央図書館自動車文庫
【電話】06-6539-3305【FAX】06-6539-3336
◆老人福祉センター
◇スマートフォン講座 無料
シニア向けスマホ講座「スマートフォン体験講座iPhone 入門編」
日時:8月8日(金)13時30分~15時
対象:区内在住60歳以上の方
定員:20名(抽選、最少開催人数10名)
募集期間:7月8日(火)~29日(火)
申込み:ハガキ(85円)持参のうえ来館申込み。または、氏名・住所・年齢・電話番号を記入のうえ往復ハガキにて申込み(締切日までに必着)。
問合せ:【電話】06-6654-2951
梅南1-4-27
◆西成図書館
◇おたのしみ会 夏の特別版 無料
西成絵本の会の皆さんによる、楽しいプログラムがいっぱいのおたのしみ会です。
日時:7月22日(火)11時~11時45分
場所:区民センター 会議室2-1
定員:20名(先着順)
対象:幼児・児童
申込期間:7月22日(火)11時まで
申込み:当日会場にて
問合せ:【電話】06-6659-2346
岸里1-1-50(区民センター3階)
◆子ども・子育てプラザ
◇ハーブを使った薬膳をつくろう 無料
プラザの庭で育ったハーブを使って、薬膳づくりを楽しもう!
日時:7月22日(火)10時~12時
対象:乳幼児の保護者
定員:6名(先着順)
募集期間:7月1日(火)受付開始
申込み:電話または来館にて
※一時保育についてはお問い合わせください。
問合せ:【電話】06-6658-4528
梅南1-2-6
◆大阪急性期・総合医療センター
◇府民公開講座「いま増えている“心不全”って?」
~長持ちさせよう、あなたの心臓~(YouTube期間限定配信) 無料
いま急増している心不全はさまざまな原因によって起こります。症状によって生活の質が悪くなり寿命を縮める病です。自分の心臓に耳を傾け、上手につきあっていきましょう。診断から治療、リハビリまで、専門医が解説します。
講師:大阪急性期・総合医療センター 心臓内科副部長 菊池篤志(きくちあつし)
配信期間:7月1日(火)10時 配信スタート(9月30日(火)まで)
視聴方法:視聴前アンケートにお答えいただくと視聴できます。
問合せ:【電話】06-6692-1201(平日11時~15時)【FAX】06-6606-7000