しごと 包括連携協定~大阪・関西万博編~

淀川区では、民間企業等と包括連携協定を結び、地域の一層の活性化に取組んでいます。現在開催されている大阪・関西万博でも、淀川区の出展にご協力していただいています。今回は、万博に向けて取組を進めていただいた企業を紹介していきます!

◆太陽工業株式会社
◇どんな企業?
建物の屋根などに使われる製品を主に製造しています。防災意識向上の取組として、淀川区の親子を対象に、防災士による講演や災害品の展示などを実施しています。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントでライブペインティングパフォーマンスのキャンパスとして、太陽工業の膜をご提供いただきました。

◆ターナー色彩株式会社
◇どんな企業?
絵具・塗料を主に製造しています。子どもの見守り110番の登録や、アートイベントおよび団体への廃棄絵具の提供、学校への絵具講習会の実施などを行っています。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントで、ライブペインティングパフォーマンスに使用する塗料をご提供いただきました。

◆大阪アミューズメントメディア専門学校
◇どんな学校?
エンタテイメント業界を志す学生の育成をしている学校です。淀川区が開催するイベントで、司会や朗読の発表のお手伝いをしていただいています。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントで学生が、ボランティアスタッフとして活躍。ライブペインティングパフォーマンスに参加した子どもたちと一緒に作品を作り上げました。

◆オリオン株式会社
◇どんな企業?
ココアシガレット・ミニコーラなどの駄菓子を主に製造している企業です。淀川区開催の健康イベントで、来場した方々にお菓子をご提供いただきました。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントで、来場者に駄菓子のプレゼントをしていただきました。9/14(日)・15(月・祝)に開催される大阪ウィーク秋の陣で、淀川区としてのブースに出展予定。詳しくは「よどマガ!」9月号でお知らせします。

◆富士精版印刷株式会社
◇どんな企業?
主にポスターやカタログなどの印刷を行っている会社です。宮原地域のこどもたちの通学の見守りなど、地域の防犯にも貢献していただいています。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントチラシを印刷していただきました。

◆滋慶学園グループ
◇どんな学校?
スポーツ、医療、テクノロジーなどが学べる学校です。地域の中高年の方々のために、百歳体操への講師派遣をしていただいています。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントで、学生がボランティアスタッフとして参加。来場者の案内やワークショップのお手伝いなどをしていただきました!

◆特定非営利活動法人 淀川アートネット
◇どんな団体?
淀川区で十三を中心にアートなどの文化活動を推進している団体です。十三アートフェスが毎年開催され、地域の文化振興に貢献していただいています。

◇大阪・関西万博での取組
大阪・関西万博50日前イベントで子どもから大人まで楽しめる、アート製作などのワークショップを開催していただきました!

■連携企業大募集!
地域の活性化、地域課題解決のため、企業等みなさまのご協力が必要です!地域活動の協力のほか、安全・安心、高齢者支援、環境問題など、それぞれの強みを活かしたご相談やご提案をお待ちしています。

問合せ:政策企画課5階51番
【電話】6308-9404