子育て 子育て支援室のわくわく子育て『手作りおもちゃで遊ぼう』

◆保育士おすすめ・手作りおもちゃ☆パタパタちょうちょ☆
折り紙や画用紙で簡単に作って遊べる手作りおもちゃ。
手に持ち、上下に揺らすとパタパタと飛んでいるような動きになります。
小さなお子さんでも楽しむことが出来ますよ。

◇用意するもの
・ストロー
・シール
・油性マジック
・セロハンテープ
・色画用紙や折り紙

◇作りかた
(1)色画用紙や折り紙を半分に折る。
(2)(1)にちょうちょの半分の絵を描く。
(3)線の上をはさみで切る。
(4)(3)を1cmくらい折りあげる。
(5)羽に絵やシールで模様をつける。
(6)ストローの先を1cmくらい2か所に切込みを入れる。
(7)模様をつけていない方にストローを差し込みセロハンテープで留める。
(8)羽を広げたら完成!

◇ポイント
羽を大きくすると、パタパタする動きも大きくなります。大人が動かして見せてあげるのも楽しいですよ♪

◇注意
必ず、大人が一緒に遊び、危険のないように気を付けましょう!

子育てに関するご相談は、お気軽に子育て支援室をご利用ください

問合せ:区保健福祉課(子育て支援室) 窓口3番
【電話】︎06-6682-9878・9880