健康 〔特集2面〕がん検診・特定健診取扱医療機関一覧表(平野区)1

■医療機関で受診されるときは、必ず事前に電話等でお問い合わせください。
※諸事情により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性があります
※他区の医療機関でも受診できます

◇所在地 平野北1丁目
医療機関名 みのりクリニック
【電話】6796-3110
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野北2丁目
医療機関名 米川医院
【電話】6793-1638
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野北2丁目
医療機関名 葵クリニック
【電話】6796-2251
特定健診

◇所在地 平野元町2番
医療機関名 平野青山クリニック
【電話】6794-5111
特定健診

◇所在地 平野元町8番
医療機関名 向坂(さきさか)医院
【電話】6791-1166
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野元町10番
医療機関名 はまクリニック
【電話】6794-5050
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 西脇3丁目
医療機関名 やまおか内科クリニック
【電話】6700-5550
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 西脇3丁目
医療機関名 山田クリニック
【電話】6760-5360
大腸がん検診、乳がん検診(超音波検査)、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 西脇4丁目
医療機関名 ヨシダ外科
【電話】6702-5563
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野宮町1丁目
医療機関名 みつぼしリンククリニック
【電話】6777-6286
特定健診

◇所在地 平野宮町2丁目
医療機関名 植田産婦人科
【電話】6791-1726
子宮がん検診、乳がん検診(超音波検査)、特定健診

◇所在地 平野市町1丁目
医療機関名 井上医院
【電話】6791-1322
特定健診

◇所在地 平野市町2丁目
医療機関名 平井診療所
【電話】6791-8720
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野上町1丁目
医療機関名 栗原医院
【電話】6791-3725
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野上町2丁目
医療機関名 東森医院
【電話】6791-0067
特定健診

◇所在地 平野本町1丁目
医療機関名 田口診療所
【電話】6796-3737
大腸がん検診、乳がん検診(超音波検査)、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野本町2丁目
医療機関名 入谷医院
【電話】6793-5405
特定健診

◇所在地 平野本町2丁目
医療機関名 小川産婦人科
【電話】6791-0567
子宮がん検診、特定健診

◇所在地 平野本町2丁目
医療機関名 わたなべ脳神経外科クリニック
【電話】6777-1002
特定健診

◇所在地 平野本町4丁目
医療機関名 中山クリニック
【電話】6795-5862
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野本町4丁目
医療機関名 高遼会病院
【電話】6791-0928
特定健診

◇所在地 平野本町4丁目
医療機関名 本町井上クリニック
【電話】6791-0075
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野東1丁目
医療機関名 たけむらクリニック
【電話】6794-3200
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野東1丁目
医療機関名 村田クリニック
【電話】6791-1524
胃がん検診(バリウムによるエックス線検査)、大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野東1丁目
医療機関名 平野東図書館前病院
【電話】6791-5000
大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診

◇所在地 平野東3丁目
医療機関名 ながやす医院
【電話】6792-3547
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野西1丁目
医療機関名 杉本クリニック
【電話】6703-1007
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野西1丁目
医療機関名 渡辺医院
【電話】6707-1160
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野西4丁目
医療機関名 舳松(へのまつ)内科クリニック
【電話】6704-0122
大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野南1丁目
医療機関名 深津クリニック
【電話】6709-3005
大腸がん検診、乳がん検診(超音波検査)

◇所在地 平野南1丁目
医療機関名 谷村外科・内科
【電話】6707-9345
大腸がん検診、肺がん検診、乳がん検診(超音波検査)、前立腺がん検診、特定健診

◇所在地 平野南3丁目
医療機関名 伸友クリニック
【電話】6701-7005
大腸がん検診、特定健診

◇所在地 平野南4丁目
医療機関名 柳医院
【電話】6707-2525
特定健診

※1 胃がん検診の内は胃内視鏡検査、バはバリウムによるエックス線検査
※2 乳がん検診のマはマンモグラフィ検査、超は超音波検査

令和6年12月現在
大阪府医師会大阪市市民検診機関検索より