子育て 子育て

■届いていますか、新1年生の就学通知書
今年4月に、小学校、中学校へ入学されるお子さまがいるご家庭に、就学通知書を送付しています。就学通知書が届いていない場合は、お問合せください。

対象者:
・小学校…平成30年(2018年)4月2日から平成31年(2019年)4月1日までに生まれたお子さま
・中学校…令和7年(2025年)3月に小学校卒業見込みのお子さま
※外国籍のお子さまについては、北区役所に入学申請書を提出されたご家庭に送付します
※国立、私立の学校等へ入学される方は、届出が必要です。就学通知書と合格先の学校が発行する入学許可証を持って、北区役所で手続きをしてください

◇適正な就学について
居住実態のない住所地に住民登録をし、通学をするのは不適正な就学です。住民登録を正しく行い、適正な就学をしましょう。不適正な入学と分かれば、入学後でも本来通学するべき学校へ転校していただきます。

問合せ:戸籍登録課(1階4番窓口)
【電話】06-6313-9963【FAX】06-6362-3822

■ペアレントトレーニング講座(無料・要申込)
子どもへの対応にお困りの保護者の方に向けてペアレントトレーニングを行います。子どもとのより良い関係づくりをめざして、適切な関わり方を一緒に学びましょう。

日時:5月~令和8年1月まで(全10回) 10時~12時
場所:北区役所402または301会議室
対象:令和7年度に小学4年生~中学2年生になる子どもの保護者
講師:藤川典子氏(子どもの発達相談室あおいとり室長)
定員:8名(多数抽選)
申込:1月31日(金)まで電話にて受付

詳細は北区HP
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000611206.html

申込・問合せ:子育て支援室
【電話】06-6313-9939【FAX】06-6313-9905

■クレオのパパカフェ~パパ同士が話すと子どもが幸せになる!?~(無料・要申込)
パパ限定の安心・安全な場で子育てやパートナーのこと、仕事との両立、自分の時間についてなど、みんなで話してみませんか?

日時:2月22日(土) 10時30分~12時
場所:クレオ大阪子育て館(天神橋6-4-20 7階)
対象:未就学児を育てる男性保護者(プレパパも可)
講師:チームパパカフェ
定員:15名(申込先着順)
※一時保育あり(3か月以上の未就学児、定員あり、無料、要申込2月12日(水)まで)
申込:2月21日(金)まで電話・FAX・来館・ホームページにて受付
※FAXにはセミナー名・住所・氏名・電話番号・FAX番号を明記

HPはこちら
【HP】https://www.creo-osaka.or.jp/north/

申込・問合せ:クレオ大阪子育て館
【電話】06-6354-0106【FAX】06-6354-0277

■親子でえのぐ(無料・要申込)
日時:1月25日(土) 15時30分~16時30分
場所:北区子ども・子育てプラザ(本庄東1-24-11)
対象:2歳~小学校低学年までの子どもとその保護者
講師:安見一葉氏(京都芸術大学非常勤講師)
定員:10組(申込先着順)
申込:1月11日(土)10時~電話・来館にて受付

申込・問合せ:北区子ども・子育てプラザ
【電話・FAX】06-6374-0870