イベント 北区民カーニバル 広~く巡って楽しもう(2)

■北区民カーニバル 会場
◇地域テント
A 豊崎東
B 本庄
C 豊崎
D 菅北
E 北天満
F 済美
G 梅田東
H 曽根崎
I 北野
J 堂島
K 中之島
L 菅南
M 西天満
N 滝川
O 堀川
P 大淀西
Q 大淀東
R 中津
S 豊仁
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。

※自転車での来場はお控えください
駐輪場の台数には限りがありますので、公共交通機関または徒歩でのご来場にご協力ください。自転車で来場された場合は、指定の臨時駐輪場をご利用ください。

■北区民カーニバル 出展一覧
時間:9時30分~16時

◇場所・団体名等・出展内容
場所:北区民センター
・ご当地マルシェin扇町 全国各地の特産品の販売
・ECC国際外語専門学校 福島県産品の販売

場所:北区役所
・北区役所福祉課 ボッチャ体験 ※10時30分~15時30分
・北区役所政策推進課 夢キタ万博2025ファッションショー衣装展示

場所:北区役所前
・京阪ホールディングス株式会社 京阪ミニ電車に乗ろう ※10時~12時
・レッドハリケーンズ大阪 ラグビーミニゲーム体験 ※14時~16時
・北消防署 ミニ消防車展示、防火広報・啓発物品配布
・宝塚大学 子ども向けゲーム
・大阪府作業療法士会大阪市北ブロック 子どもたちと自助具でゲーム対決

場所:北側エリア
・大阪天神橋ライオンズクラブ、大阪若獅子ライオンズクラブ ライオンズクラブ献血
・北区地域女性団体協議会 ドリンク販売
・曽根崎防犯協会北天満支部 特殊詐欺等防止啓発
・大淀・曽根崎・天満警察 白バイ・青バイ展示、警察広報チラシなどの配布
・大阪市電気高速軌道株式会社 オンデマンドバスのご案内、予約サポート
・北区社会福祉協議会 子ども向けゲーム
・大阪府行政書士会北支部 行政書士による無料相談会、PR活動
・NPO法人大阪区民カレッジ 区民カレッジ受講生と来場された子どもさんとのふれあい
・日本ボーイスカウト大阪第70団 子ども向けゲーム、活動紹介
・大阪北区ジシン本 My防災カード、ジシン本防災クイズ
・大阪市水道局 災害に関するクイズ、啓発
・大阪土地家屋調査士会北支部 土地家屋無料相談、測量の実演、輪投げゲームなど
・大阪市北区郵便局長会 お手紙ワークショップ、ドリンク販売
・大阪府社会保険労務士会大阪北支部 クイズで景品ゲット!社労士相談会
・北区民生委員児童委員協議会 簡単な相談コーナー、啓発物品の配布
・北区青少年指導員連絡協議会 ポップコーン販売
・北区青少年福祉委員協議会 綿菓子販売
・北区身体障害者団体協議会 白杖と目隠しの体験、ミニ手話教室
・北区種花の会 花の種付け体験
・北区選挙管理委員会 選挙啓発パネル展示、啓発物品の配布

場所:南側エリア
・北区役所地域課防犯担当 防犯・交通安全啓発、シェアサイクル紹介
・行政相談委員 行政相談、PR活動
・北区人権啓発推進協議会 人権啓発
・独立行政法人造幣局 国立公園制度100周年記念貨幣の紹介
・ハッピーブレインクラブ 簡単健康法、つぼマッサージ
・北区地域自立支援協議会 北区にちなんだ福祉クイズ、障害福祉困り事相談
・北区租税教育推進協議会 税金クイズ、紙芝居
・東北環境事業センター ごみ分別に関するクイズ、フードドライブの受付
・生涯学習推進員北区連絡会 啓発活動、作品展示
・北区商店会総連合会(商連事務局) 抽選券配布
・北区商店会総連合会 果物販売
・北地区保護司会 更生保護に関する啓発活動
・北区更生保護女性会 啓発物品配布
・北区母と子の共励会 啓発活動、物品販売
・社会医療法人協和会加納総合病院 脳卒中相談窓口 協和会加納総合病院体験ツアー
・北区まちづくりセンター 地域活動の紹介
※出展内容や場所は変更になる場合があります

問合せ:(一財)大阪市コミュニティ協会北区支部協議会
【電話】06-6315-1500【FAX】06-6367-1990