子育て 区内中学校でビブリオバトルル開催中!!

子どもの読書環境の充実・読書活動の推進に向け、区内の学校園や図書館など様々な場所で特色ある取組が進められています。今回はそうした取組のひとつ「ビブリオバトル」の様子を紹介します。

■ビブリオバトルとは?
発表者(バトラー)がそれぞれ自分のお勧めする本の魅力を紹介し、バトラーと観客が一番読みたくなった本(チャンプ本)を決めるゲームです。
「一番読みたくなった本はどれだ!?」

◇東中学校
東中学校では10月25日の文化発表会の場で学校チャンプ本を決めるビブリオバトルが開催されました。各学年から選出された2名、計6名のバトラーの戦いを制したのは、1年生のバトラーでした。ハキハキとした声と大きなジェスチャーで本の魅力を紹介するその姿に、会場全体が魅了されました。
また、12月8日に開催された大阪府の大会では、学校を代表して2年生の生徒が出場し、見事に決勝トーナメントまで勝ち進み、入賞の賞状を授与されました。おめでとうございます!!

問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番
【電話】06-6267-9743【FAX】06-6264-8283