子育て 保育所(園)地域型保育事業所等の入所受付

■令和8年4月入所にかかる一斉募集を行います
申込・受付期間:10月1日(水)〜15日(水)

仕事や病気などにより、こどもの保育ができない場合に保育施設の入所を希望することができます。
※募集人数については現在調整中です(募集枠のない年齢もあります)9月8日(月)に区HPで公表予定です

■手続きの流れ
(1)申込書を入手
□申込書配布:9月4日(木)~(閉庁日・休園日を除く)
配布場所:
・保健福祉課(子育て支援・保育)
・各保育所(園)
・地域型保育事業所等
・市HPからダウンロード

(2)保育施設・内容の確認
□(施設の見学等)
各保育施設の保育内容は、施設によってさまざまですので、よく理解し、お申し込みください。保育施設の見学を希望される場合は、事前に当該施設に連絡してください。

○令和7年度から変更のある園
ブライト保育園大阪谷町・谷町中央保育園・蓮美幼児学園てんまばしナーサリーが認定こども園へ移行します。
令和8年4月(仮称)さくらさくみらい東平が開園予定です。他の園の情報はweb版「保活応援ひろば」から

(3)申込書の受付・面接を予約する
□大阪市行政オンラインシステムから面接日を予約してください。
(事前の利用者登録が必要です)
オンライン予約期間:9月8日(月)9:00~
申請書提出希望日の2開庁日前まで予約可能
※オンライン予約がない場合でも入所申込は可能ですが長時間お待ちいただく可能性があります。

(4)申込書の受付・面接(同時実施)
□受付と面接を同時に実施しますので、必ず入所希望のお子さんと一緒にお越しください。
受付期間:10月1日(水)~10月15日(水)(5・11・12・13日除く)
受付場所::中央区役所7階会議室
※申込み状況は10月28日(火)に市HPで公表予定です。

■中央区保活応援ひろば
区内の認可保育施設や幼稚園のパンフレットなどを展示します♬
とき:9月22日(月)まで
ところ:区役所2階エレベーター横スペース

■保育コンシェルジュ 中央区
「どんな施設を選んだらいいの?」「申込みはどうしたらいいの?」などのお悩みはありませんか?
中央区では、保育コンシェルジュ(利用者支援専門員)があなたのお悩みに合わせた情報を提供します♬お気軽にご相談ください。
9月~11月は大変込み合うため、予約がおすすめです!
※予約がないと長時間お待ちいただく場合があります。
とき:月曜日から金曜日(祝日はのぞく)9:00~17:15(予約優先1回40分程度)

問合せ:保健福祉課(子育て支援・保育)4階46番
【電話】06-6267-9865【FAX】06-6264-8285