スポーツ ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ

国内最大規模の国際サイクルロードレースが今年も開催。世界各国から強豪選手が参戦し、ハイレベルな戦いが繰り広げられます。プロのレースの迫力と臨場感を間近で観戦できます。

日時:5/18(日)9時30分~16時
場所:大仙公園周辺(百舌鳥駅前)

■レーススケジュール
《クリテリウムとは》
全選手が一斉にコースを複数回周り、最終周回の着順で順位が決まるチーム戦です。

◇堺国際クリテリウム
時間:10時50分~11時35分頃
距離:26.8km(9周+2.5km)

◇JBCF(※)クリテリウム
※JBC【FAX】全日本実業団自転車競技連盟
時間:11時45分~13時20分頃
距離:21.4km(7周+2.5km)、18.7km(6周+2.5km)

◇個人タイムトライアル
時間:13時30分~14時30分頃
距離:2.6km(1周)

◇コースマップ
駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
当日10~15時頃コースと周辺道路で交通規制あり

※詳細は、広報紙P.7をご覧ください。

■同日開催イベント
(1)オープニングセレモニー
府警察音楽隊による演奏などをします。

日時:5月18日9時35分~10時
場所:大仙公園催し広場

(2)楽しく学べるデンマーク式自転車教室
キックバイクで自転車の運転操作をゲーム感覚で学びます。

対象:4~7歳のこども
日時:5月18日10時10分・11時30分・13時40分・15時から各50分
場所:大仙公園催し広場
要申込:5月1日から先着順

(3)交通ルールを学ぼう さかい自転車デー
自転車の交通ルールクイズに挑戦した方にリフレクターを進呈します。

日時:5月18日10~16時
場所:大仙公園催し広場

(4)BICYCLE INN PARK
自転車やアウトドアグッズの販売、自転車の試乗会、自転車のメンテナンス、こども向けワークショップなどがあります。

日時:5月17・18日10~16時
場所:孫太夫山古墳・平和塔前広場付近

問合せ:
・(1)(4)ツアー・オブ・ジャパン組織委員会堺ステージ実行委員会
【電話】225-0112
【FAX】222-4467
・(2)(3)自転車企画推進課
【電話】228-7636
【FAX】228-0220

■周遊イベント
◇ツアー・オブ・ジャパン観戦ツアーand散走
レースを観戦するガイドツアーと、堺の街を自転車で巡る散走を実施します。

日程:5月18日
有料・要申込

◇サイクルシティ堺デジタルスタンプラリー
スマホアプリを使って、対象の観光スポットを周遊すると特典がもらえるスタンプラリーです。

日程:5月1~31日

問合せ:自転車企画推進課
【電話】228-7636
【FAX】228-0220

■レース当日(5月18日)
シマノ自転車博物館
入館無料

問合せ:地域産業課
【電話】228-7534
【FAX】228-8816