- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年5月号
■あなたの声を市政に市政モニターを募集
年2回、市のアンケートに答えて市政に参加しませんか。1回につき500円分の図書カードを進呈します。
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上で、インターネットとメールを利用できる方(4月1日時点。公務員と議員を除く)
要申込:5月1~31日に市電子申請システムで。抽選
結果:7月下旬に応募者全員に通知
詳しくは市HP(QRコード)参照
問合せ:市政情報課
【電話】228-7475
【FAX】228-7444
■堺の未来のためにご意見を
受付:5月7日~6月6日
詳しくは市(南区)役所市政情報センター(コーナー)などにある資料参照
■国勢調査などの調査員の登録募集
統計調査の調査票を配布・回収する調査員を募集しています。
対象:20歳以上の方
活動:9・10月(国勢調査期間)
報酬あり
登録方法など詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
問合せ:調査統計課
【電話】228-7450
【FAX】230-4726
■住まいの耐震改修などをサポート
・木造住宅などの耐震改修除却費用の補助
・耐震診断員の無料派遣
・道・公園などに面する危険なブロック塀の撤去費用の補助
要申請
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
問合せ:建築防災推進課
【電話】228-7482
【FAX】228-7854
■縦覧できます
期間:5月13~27日(土・日曜日、祝休日を除く)
縦覧期間中、意見書を提出できます。
提出方法など詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
■移動図書館車や図書館閲覧雑誌に広告を出しませんか
応募:5月1日から
申込方法など詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
問合せ:中央図書館
【電話】244-3811
【FAX】244-3321
■景観地区の都市計画変更に関する公聴会
日時:6月20日(金)14時から
場所:市役所
要申込:5月23日~6月6日。傍聴は先着順
概要の閲覧や意見陳述、傍聴希望の方は市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
問合せ:都市計画課
【電話】228-8398
【FAX】228-8468
■倫理調査会 市民委員を募集
対象:市議会議員選挙、市長選挙の選挙権がある方
任期:6月1日から2年間。報酬あり
要申込:5月1~15日。抽選
申込方法など詳しくは、市(区)役所市政情報センター(コーナー)にある応募用紙か、市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
問合せ:行政総務課
【電話】228-7010
【FAX】222-0536
■自衛隊への住民情報の提供
国からの依頼で、自衛官募集の案内送付に必要な、対象の方の氏名・住所情報を提供します。情報提供を希望しない方は申し出てください。
対象:市に住民登録があり、日本国籍を有する平成19年4月2日~20年4月1日生まれの方
要申請:5月30日まで
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。
問合せ:行政総務課
【電話】228-7010
【FAX】222-0536
■傍聴
『堺市の会議開催予定』で検索
受付時間はお問い合わせください
■議会のうごき 定例会の日程
最新の会議日程や生中継・録画中継・傍聴できる会議は市議会HP参照。
なお、定例会(5月13日~6月16日)での請願・陳情と意見陳述の申し出締め切りは5月8日です。
問合せ:議事課
【電話】228-7812
【FAX】228-7881
■就職・転職サポートします
◎申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問合せ先へお問い合わせください。
要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください。