イベント イベント -楽しむ・学ぶ-(1)

■やってみたいが動き出す!イノベーターキャンパス
ゲーム感覚で楽しみながらビジネスを創出する体験を通じて、コミュニケーション能力や主体性などを育みます。

対象:小学5年生~中学生
日時:
・11月1日10~16時30分
・11月2日10~17時30分
(全2回)
場所:S-Cube(中百舌鳥駅前)
要申込:先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:中百舌鳥イノベーション創出拠点担当
【電話】228-7629
【FAX】228-8816

■地域の未来を考えよう スタートアップの挑戦にふれる一日
ワークショップを通して、スタートアップと一緒に地域課題の解決に向けた新しい取組を考えませんか。

日時:11月6日(木)12時30分~16時
場所:大阪公立大学(中区学園町1-1)
要申込:10月1日から先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:中百舌鳥イノベーション創出拠点担当
【電話】228-7629
【FAX】228-8816

■塔から見える堺!史跡土塔特別公開
日時:10月26日(日)10~15時30分
場所:史跡土塔(中区土塔町2143-1)
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:文化財課
【電話】273-6101
【FAX】273-5984

■健康ボウリング教室

有料・要申込:先着順
詳しくはラウンドワンHP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:
(1)ラウンドワン堺駅前店
【電話】222-0120
【FAX】222-5855
(2)ラウンドワン堺中央環状店
【電話】253-9559
【FAX】253-9566

■オンラインスタディツアー ~カンボジアを知り、学ぶ~
カンボジアを知るだけでなく、SDGsや学びにつながる市場の散策などを実施します。

日時:11月9日(日)10~11時30分
要申込:10月2日から先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:堺・アセアン交流促進委員会事務局(国際課内)
【電話】222-7343
【FAX】228-7900

■芝生で朝ヨガ
対象:20歳以上の女性
日時:10月17日(金)10~11時30分
場所:大阪公立大学(中区学園町1-1)
要申込:9月25日~10月8日
詳しくは大阪公立大学スポーツプログラム開発センターHP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:堺市教育スポーツ振興事業団
【電話】294-6111
【FAX】237-6001

■11・12月の生涯学習市民講座

場所:
(1)堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1)
(2)栂文化会館(栂・美木多駅前)
有料・要申込:
(1)10月2日
(2)11月2日
からいずれも先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】228-7631
【FAX】228-037

■世界遺産 百舌鳥・古市古墳群価値理解促進イベント
内容:
・ステージイベント(お笑い芸人、はに丸・ひんべえ)
・パネル展示
・VR体験など
日時:10月5日(日)10~17時
場所:あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋)
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:世界遺産課
【電話】228-7014
【FAX】228-7251

◎その他のイベントは市HP(ホームページ)のイベントカレンダーで紹介しています。
『堺市 イベントカレンダー』で検索

◎申込方法などは施設にお問い合わせいただくか、施設HPでご確認ください(要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください)。