くらし 南保健センター

▼チェリーサークル(多胎児の会)
多胎児とその家族、妊婦さんが集まり交流できる場です。
対象:南区在住の多胎児とその家族、多胎児を妊娠中の方とその家族
日時:3月10日(月)9時30分~11時
場所:南保健センター
申込:電話か市電子申請システムで受付

▼親子で簡単!朝ごはんクッキング
春休みに親子で一緒につくる楽しさを体験しませんか。
対象:4~6歳の未就学児とその保護者
日時:3月26日(水)13時30分~15時30分
場所:南保健センター
先着:8組
申込:3月3日9時から19日17時30分まで市電子申請システムで受付

▼「高齢者いい歯自慢コンテスト」参加者募集
市と堺市歯科医師会で審査のうえ、特に優秀な方を表彰します。
対象:80歳以上(昭和20年3月31日以前に生まれた方)で20本以上ご自分の歯を持つ方
※今までに表彰を受けられた方の再度応募はできません
申込:3月31日までに電話かFAXで受付
FAX申込の場合、受付連絡をします。連絡がない場合はお知らせください。

▼ボランティアグループ参加者募集中!「南8020(はちまるにいまる)メイト」
南8020メイトは、歯や口の健康について学び実践するだけでなく、家族や友人、地域の方々にも学んだことを伝える活動をしています。8020(はちまるにいまる)とは「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動です。
対象:歯や口の健康の大切さを伝える活動に興味のある方
日時:原則毎月第1水曜日13時30分~15時
場所:南保健センター
申込:電話かFAXで受付

問合せ:南保健センター
【電話】293-1222
【FAX】296-2822
※各種申込において、FAXの場合は住所、氏名、生年月日、電話番号を記載ください

各種がん検診は医療機関でも受診可能詳しくは堺市けんしん総合サイトHP(本紙P.3記載のQRコード)から!