イベント イベント情報-自然・環境-

■第29回ネイチャーフォト写真展
自然写真サークル「クローズアップ岸和田」による写真展です。身近だけど普段は気づかない自然の姿をお楽しみください。写真展のみの見学は無料です。
日時:4月8日(火)~5月5日(祝)午前10時~午後5時(5月5日を除く月曜日と4月30日(水)休館)

場所・問合せ:自然資料館(堺町)
【電話】423-8100

■造花とあじさいのプリザーブドフラワーリースづくり
対象:市内在住・在勤の成人
日時:4月27日(日)午前10時~正午
場所:光陽地区公民館(並松町。駐車場なし)
講師:森裕子氏(公民館講師)
費用:2,000円(材料費)
定員:20人(申込先着順)

申込み・問合せ:4月4日(金)午前10時から電話で光陽地区公民館へ
【電話】439-4786

■さつまいも栽培・収穫体験
「きしわだ生き活(い)き農業応援団」の指導のもと、苗の植え付けから収穫まで行います(全4回予定)。
日時:5月11日(日)午前10時(説明と苗の植え付け)
場所:神於山土地改良区内(尾生町)
費用:1畝(うね)1,000円(傷害保険料含む)
定員:30組(抽選)

申込み・問合せ:4月18日(金)(必着)までにはがきまたはファクス(参加者全員の住所・氏名・フリガナ・年齢・電話番号を記入)で農林水産課「さつまいも収穫体験」係へ〒596-8510
【電話】423-9488【FAX】430-2272

■「バラのガーデニング」講習会
日時:5月17日(土)午前10時
場所:まなび中央公園管理棟
講師:藤田克幸氏(岸和田造園緑化協同組合)
費用:3,000円(材料費)
定員:30人(抽選)
申込み:4月23日(水)(必着)までに往復はがきまたはメール(「バラのガーデニング」講習会受講希望、住所、氏名、フリガナ、電話番号を記入)でまなび中央公園管理棟「バラのガーデニング」係へ〒596-0044西之内町42-35
【E-mail】[email protected]
※窓口申し込みは、返信用はがきまたはメールアドレスが必要です。

問合せ:岸和田市公園緑化協会
【電話】441-9200

※費用は特に記載がない限り無料