イベント イベント情報-趣味・教養-

■企画展「近代岡部家の歩み」
日時:10月22日(水)まで(7月14日(月)休場)午前9時~午後5時(入場は午後4時半まで)
場所:岸和田城天守閣2階(岸城町)
費用:高校生以上300円(入場料)

問合せ:郷土文化課
【電話】423-9689

■水なす漬け体験(1回約1時間)
日時:7月の土曜日午前11時、午後2時
場所:二の丸広場観光交流センター(岸城町)
費用:1,600円(材料費)
定員:各回5人(申込先着順)

申込み・問合せ:各週木曜日午後6時までにQRコードで岸和田市観光振興協会へ
【電話】436-3430

■ミニだんじり展
精巧に作られたミニだんじりをぜひご覧ください。
日時:7月20日(日)・21日(祝)午前10時~午後4時半(入館は午後4時まで)

場所・問合せ:だんじり会館(本町)
【電話】436-0914

■問題発生!!どうやって解決する??
気持ちに振り回されず、心理学から問題を整理し解決する実践術を学びましょう。
日時:7月27日(日)、8月16日(土)午後1時半~3時半(全2回)
場所:市立公民館(堺町)
講師:岡村心平氏(神戸学院大学心理学部講師)
定員:30人(申込先着順)
保育:1歳半~就学前児童各6人(申込先着順。7月22日(火)までに要申し込み)

申込み・問合せ:QRコードで市立公民館へ
【電話】423-9616【FAX】423-3011

■レコード鑑賞会 音レコサロンINまちかど公民館
日時:8月3日(日)午後1時~4時(出入り自由)
場所:市立公民館(堺町)
講師:岡本正之氏、上田総一郎氏

問合せ:市立公民館
【電話】423-9616【FAX】423-3011

※費用は特に記載がない限り無料
※QRは本紙をご覧ください。