- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)4月号
■繁殖期のカラスにご注意を
カラスは春先から初夏にかけて、高い木や電柱などに巣を作り、卵やヒナを守るため攻撃的になります。巣のそばには近づかないようにし、通り過ぎるときは背後に注意してください。また、危険を感じたときは、耳の横でバンザイの動作をすると頭への威嚇飛行が減ります。
問い合わせ:公園みどり推進課
【電話】6843・4141
■(注目)宮山つつじ園の公開
日時:4月1日(火曜日)~13日(日曜日)9時30分~16時
問い合わせ:公園みどり推進課
【電話】6843・4000
■春の自然観察会 島熊山春の花巡り
日時:4月12日(土曜日)9時30分に旧千里少年文化館駐車場集合~11時30分に現地解散
対象・定員:25人
申し込み:4月4日(金曜日)から公園みどり推進課【電話】6843・4141。先着順
■とよっぴーの有料配布
日時:4月12日(土曜日)・19日(土曜日)・23日(水曜日)、5月10日(土曜日)・28日(水曜日)10時~11時
場所:緑と食品のリサイクルプラザ
費用・参加費:10kg300円ほか(1人10袋まで)
問い合わせ:とよなか市民環境会議アジェンダ21
【電話】6844・8611
■やさいクラブ春夏シリーズ
日時:[連続講座]4月15日・22日、5月13日・20日、6月3日・17日、7月1日・15日の火曜日(8回)9時30分~11時30分
場所:緑と食品のリサイクルプラザ
内容・テーマ:畑の耕しと畝立て、夏野菜の苗の植え付け
対象・定員:18歳以上、8人
申し込み:4月7日(月曜日)までに市ホームページ。抽選。当選者のみ通知
問い合わせ:花と緑のネットワークとよなか
【電話】080・5718・7651
■市民農園栽培講習会
日時:4月18日(金曜日)13時30分~15時30分
場所:まるぷらっと西館
内容・テーマ:土作りなどの話
対象・定員:40人
申し込み:4月4日(金曜日)から電話で産業振興課【電話】6858・2491。先着順
■とよっぴーを使った家庭の生ごみ堆肥化講習会
日時:4月19日(土曜日)10時~11時30分
場所:くらしかん
対象・定員:10人
申し込み:当日会場。先着順
問い合わせ:花と緑のネットワークとよなか
【電話】080・5718・7651