くらし くらし全般(傍聴)(1)

申し込み:各会議の当日30分前から会場。先着順。受け付け開始時に定員を超えた場合は抽選
その他:途中入場不可の場合あり。会議はオンラインで審議する場合あり

■環境交流センター指定管理者選定評価(中間評価)
日時:7月2日(水曜日)18時~20時
場所:市役所第一庁舎2階
内容・テーマ:同センター指定管理者の評価
対象・定員:10人

問い合わせ:ゼロカーボンシティ推進課
【電話】6858・2128

■保健医療審議会
日時:7月3日(木曜日)13時30分~15時30分
場所:保健所
内容・テーマ:令和7年度事業計画ほか
対象・定員:5人

問い合わせ:保健安全課
【電話】6152・7307

■健康福祉審議会
日時:7月7日(月曜日)14時30分~16時30分
場所:市役所第一庁舎2階
内容・テーマ:第5期地域福祉計画に関する事業の進捗
対象・定員:10人

問い合わせ:地域共生課
【電話】6858・2219

■こども審議会
日時:7月10日(木曜日)13時30分~15時
場所:市役所第一庁舎2階
内容・テーマ:子育ち・子育て支援行動計画の進行管理ほか
対象・定員:10人

問い合わせ:こども政策課
【電話】6858・2258

■教育委員会の権限に属する事務の点検及び評価委員会
日時:7月14日(月曜日)18時~20時、25日(金曜日)10時~12時
場所:ショコラ
対象・定員:各5人

問い合わせ:教育総務課
【電話】6858・2537