くらし 物価高騰の影響を受ける福祉事業所や 医療機関などを支援 Toyonaka News

物価高騰の影響を受けている高齢・障害福祉サービス事業所や医療機関などに対し、事業を安定して継続できるよう、給付金を支給します。給付額や申込期間は、施設の種類や規模により異なります。詳細は市ホームページをご確認ください。
対象:介護サービス事業所、高齢者福祉施設、障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所、保険医療機関(病院、医科・歯科診療所)、保険薬局、助産所、施術所、歯科技工所、一般公衆浴場ほか

問い合わせ:
長寿社会政策課【電話】6858-2838(介護サービス事業所などに関すること)
障害福祉課【電話】6858-2229(障害福祉サービス事業所に関すること)
おやこ保健課【電話】6858-2285(障害児通所支援事業所に関すること)
保健安全課【電話】6152-7384(医療機関などに関すること)【電話】6152-7321(一般公衆浴場に関すること)