- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)8月号
■社会を明るくする運動 作文コンテスト優秀作品が決定
市立学校の小学5年~中学生を対象に作文を募集し、小学生4千700点、中学生826点の中から優秀作品を選びました。入選者は次の皆さんです(敬称略・順不同)。
※詳細は本紙をご覧ください。
問い合わせ:地域共生課
【電話】6858・2220
■ももの会 若年性認知症本人・家族の集い
日時:8月2日(土曜日)14時~15時15分
場所:まるぷらっと西館
内容・テーマ:当事者の体験談ほか
対象・定員:50人
申し込み:市ホームページか電話で中央地域包括支援センター【電話】6841・9384。先着順
■(注目)HIV(エイズ)・梅毒 即日セット検査
日時:8月5日(火曜日)・21日(木曜日)、9月2日(火曜日)・18日(木曜日)。受け付けは13時~14時。結果は当日15時~16時に本人へ手渡し
場所:保健所
対象・定員:各35人
申し込み:当日会場。先着順
問い合わせ:健康危機対策課
【電話】6152・7316
■多世代交流のためのスペース 和室を開放します
日時:8月23日(土曜日)・9月20日(土曜日)9時30分~16時
場所:柴原介護予防センター
内容・テーマ:学校の宿題や自習にも利用可。脳トレグッズを多数用意(持ち帰り可)
対象・定員:小学生以上
その他:食事不可
問い合わせ:同センター
【電話】6841・5949
■若い家族介護者の交流会
日時:8月23日(土曜日)10時~12時
場所:まるぷらっと東館
対象・定員:おおむね50歳以下、20人
申し込み:社会福祉協議会【電話】6848・1279。先着順