くらし まちづくり・環境(環境保全)

■PM2.5(微小粒子状物質)に関する注意喚起
PM2.5が高濃度になると予測される日は、7時15分か12時15分ごろに府ホームページや防災情報メールで注意喚起がありますので、屋外での長時間の運動や外出を控えましょう。
また、呼吸器系や循環器系に疾患がある人や子ども、高齢者は体調管理に注意してください。

問合せ:環境指導課
【電話】6858・2105

■(ポイント)環境報告書への意見を募集
内容・テーマ:市の環境の現状などをまとめた環境報告書「とよなかの環境・2024年度 速報版」(市ホームページやゼロカーボンシティ推進課で閲覧可)への意見・感想。意見は「とよなかの環境・2024年度 確定版」に反映
申し込み:11月1日(土曜日)10時~30日(日曜日)に市ホームページ

問合せ:同課
【電話】6858・2128

■(ポイント)とよなか市民環境展 あなたのひと工夫が未来を変える
日時:11月21日(金曜日)・22日(土曜日)10時~15時30分
場所:豊島体育館
内容・テーマ:環境に関する展示・体験、小学生によるダンスなどのステージ(22日のみ)、子ども服リユース(22日のみ)ほか
その他:アンケートに回答でマチカネポイント進呈

問合せ:とよなか市民環境会議アジェンダ21
【電話】6844・8611