- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年3月号
・申し込み日の表記のないものは、3月3日(月)から受け付け。受付時間の表記がない場合は執務時間中に限ります。休館・休業日にご注意ください。
・講師などの敬称は省略しています。
・時間は24時間表記です。
・費用など明記されていないものは無料です。
・IDを市ホームページで入力して検索すると、より詳細な情報を入手できます。
※電話の際は、市外局番・電話番号などよくお確かめの上、おかけください。
■介護サービス相談員(ボランティア)
(ID…8666)
月1回程度、介護保険施設で利用者から介護サービスに関する疑問や不安を聞きます。
対象:介護事業所に在籍していない方
定員:3人(選考あり)
申込み:履歴書を持って同課(直接担当窓口)
問合せ:地域支援課
【電話】754・6256
■ジュニアバドミントンクラブ会員
日時:5月~8年3月の土曜日16時30分~18時30分
場所:総合スポーツセンター
対象:小学3年生~中学1年生
定員:30人(抽選)
費用:年1万5,000円(保険代含む)
申込み:3月14日(金)(必着)までに池田ジュニアバドミントンクラブ代表・松村(郵送)(住所は募集要項に記載)
※申込用紙はスポーツ施設や同課で配布。詳細は申込用紙と一緒に配布する募集要項をご覧ください。
問合せ:社会教育課
【電話】754・6480
■市民総体バドミントンの部出場者
(1)混合を除くダブルス(2)ジュニアの部シングルス(3)一般の部シングルス・混合ダブルスの出場者を募集します。
日時:4月
(1)6日(日)9時30分
(2)13日(日)10時
(3)27日(日)9時30分
場所:
(1)(3)五月山体育館
(2)総合スポーツセンター
対象:市内在住・在学・在勤・在クラブの方
費用:シングルス500円(ジュニア200円)、ダブルス1,000円(ジュニア400円)
申込み:3月14日(金)17時までに同協会(本紙二次元コード)
問合せ:市バドミントン協会
【メール】[email protected]
■市民総体テニスの部出場者
(1)一般男子・女子ダブルス(2)壮年男子・女子ダブルス(3)初級レディスダブルス(4)初級男子・女子ダブルスの出場者を募集します。
日時:4月(1)6日(日)(2)13日(日)、5月(3)15日(木)(4)18日(日)
場所:夫婦池公園テニスコート
対象:
(1)(2)市内在住・在勤の方
(3)(4)ペアの1人が市内在住・在学・在勤の方
費用:1組
(1)(2)2,000円
(3)2,000円(市外を含むペアは2,500円)
(4)1,000円(市外を含むペアは1,500円)
申込み:1週間前の17時までに市テニス協会(HP)
※協会登録費として1人年間500円が必要(高校生以下と団体登録者は不要)。
問合せ:社会教育課
【電話】754・6480
■スポーツ少年団員
練習日や会費など詳細は、直接各団体にお問い合わせください。
※本紙に代表者の連絡先が掲載されています。
■関西大学総合図書館市民利用者
同館所蔵資料の閲覧や貸し出し、蔵書検索システム、閲覧室の利用などができます。
日時:4月1日(火)~8年3月31日(火)(7月・8年1月は利用制限あり)
対象:平成15年4月1日以前に生まれた市民(大学関係者は除く)
定員:150人(先着順)
費用:年6,000円
申込み:3月7日(金)~22日(土)10時~20時(土曜日は18時まで)に費用と年齢・住所を確認できる身分証明書を持って同館(直接担当窓口)
※日曜日・祝日は休館。以前の登録者も申し込みが必要。
問合せ:同館
【電話】06・6368・0266