- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年5月号
・申し込み日の表記のないものは、5月1日(木)から受け付け。受付時間の表記がない場合は執務時間中に限ります。休館・休業日にご注意ください。
・講師などの敬称は省略しています。
・時間は24時間表記です。
・費用など明記されていないものは無料です。
・IDを市ホームページで入力して検索すると、より詳細な情報を入手できます。
※電話の際は、市外局番・電話番号などよくお確かめの上、おかけください。
■敬老のつどいの出演者
(ID…17944)
演奏、歌唱やダンス、文化芸能、漫才などのパフォーマンスを行う人や団体を募集します。
日時:9月11日(木)13時〜15時30分(予定)
場所:市民文化会館
対象:市内在住・在学・在勤または主に市内で活動し、高齢者に親しまれる内容のステージパフォーマンスができる方または団体
申込み:5月30日(金)(消印有効)までに同課FAX(【FAX】752・1147)・直接担当窓口・郵送(〒563-8666、住所不要)・本紙二次元コード
問合せ:高齢・福祉総務課
【電話】754・6250
■統計調査員
(ID…16984)
国勢調査などの各種統計調査において、調査対象の世帯や事業所などを訪問し、調査票の配布や回収などを行う調査員を募集します。
対象:20歳以上で、個人情報などの秘密を保護し、責任を持って調査事務を遂行でき、警察・税務・選挙活動などに直接従事していない方
申込み:登録申請書を持って面談日を予約の上、同課(電話・【メール】[email protected])
問合せ:総務課
【電話】754・6444
■いけだファミリー・サポート・センター会員
同センターは「育児の援助を受けたい人」と「育児の援助を行いたい人」を結びつける会員制の育児支援ネットワークで、会員同士の助け合いを支援しています。子どもの預かりや保育園・幼稚園の送り迎えなどを行う会員を募集します。
対象:
・依頼会員…おおむね生後2カ月~小学4年生の子どもがいる方
・援助会員…育児経験がある方、育児支援に理解のある方
費用:月~金曜日8時~20時は1時間700円(前記以外の時間、土・日曜日、祝・休日は1時間800円。利用料はそのまま援助会員の報酬になります)
申込み:同センター(【電話】751・0422)
※申し込み前に要連絡。
問合せ:子育て支援課
【電話】754・6252
■日本赤十字社の活動資金
日本赤十字社が行う国内外での救援・災害救護、防災教育などの活動は、皆さんから寄せられる活動資金によって成り立っています。地域の自治会町会または日本赤十字社大阪府支部池田市地区事務局で受け付けます。
6年度は、162万3,962円が寄せられました。ご協力ありがとうございました。
問合せ:日本赤十字社大阪府支部池田市地区事務局(市社会福祉協議会内)
【電話】751・0421
■市民企画講座
(ID…5940)
市民が企画する講座を募集。選考の結果採用となった企画は「令和7年度市民企画講座」として実施します。
日時:5月9日(金)~6月9日(月)9時~17時
対象:市内在住・在勤の方、団体・グループ
申込み:同館(【FAX】751・0988)・直接担当窓口・郵送(〒563-0053、菅原町1-1)
問合せ:中央公民館
【電話】754・6299
■パブリックコメント
(ID…19633)
池田市建築基準法施行細則の一部改正(案)について意見を募集します。
対象:市内在住・在学・在勤の方、市内に建築物を所有する個人・法人、その他の団体で利害関係のある方
申込み:5月12日(月)~6月2日(月)に意見・住所・氏名(法人その他の団体は、所在地・名称)を書いて同課(【FAX】752・6572)・(【メール】[email protected])・直接担当窓口・郵送(〒563-8666、住所不要)
問合せ:審査指導課
【電話】754・6339