くらし 今月のワンポイント手話

■今回の手話は「あいさつ(5)」
昨年4月に手話言語条例が制定されました。手話を身近に感じてもらうため、皆さんに毎月、簡単な手話を紹介していきます。

「ごめんなさい・すみません・申し訳ありません」
つまんだ右手親指・人差し指の指先を眉間にあてて、

頭を下げ、顔の前で立てた右手を少し前へ出す。

「いいよ」
右手小指の指先を顎に2回あてる。
・『かまわない』『結構です(許可や肯定の意味)』も同じ

問合せ:障がい福祉課