子育て 子育て応援ひろば(3)

■妊婦支援ギフトのお知らせ
妊娠届出時から妊婦や子育て家庭に寄り添い、継続的に相談に応じる「伴走型相談支援」を行い、「妊婦支援ギフト」を支給します。
※妊婦支援ギフトの支給には、「伴走型相談支援の面談」と申請書の提出が必要です。

場所:子育て応援課
対象:妊娠届を提出した妊婦(流死産なども含む)
持物:申請書・振込先金融機関の口座確認書類の写し・認印(朱肉を使う印鑑)

問合せ:子育て応援課

■上条地区福祉委員会からのお知らせ
○子育てサロン「この指とーまれっ!!」
福祉委員が絵本の読み聞かせ、保健師などが身体測定や育児相談を行います。今回は、「鯉のぼりの飾り」を作ります!
日時:4月22日(火)午前10時~11時30分
場所:助松長寿園
対象:3歳以下の子どもとその保護者
定員:先着10組

申込・問合せ:4月15日(火)までに直接または電話で社会福祉協議会
【電話】0725・23・1393

■いずみおおつアルザ子育て支援センターからのお知らせ
○(1)製作 (2)身体測定
(1)製作
絵の具やシールを使って製作を楽しみましょう!子どもの足型がうさぎの足型に変身します。
実施日:4月10日(木)「足型うさぎのイースター」

(2)身体測定

〔(1)・(2)共通事項〕
時間:午前9時~正午、午後2時~4時
定員:午前・午後で各12組

場所・問合せ:いずみおおつアルザ子育て支援センター
【電話】0725・58・9039

■にんじんサロンからのお知らせ
◆リフレッシュタイム~保育付き~
○子どもを預けてひとりの時間をつくりませんか?
日頃、なかなかゆっくりと時間がとれない保護者の皆さん。子育てから少し離れて、読書や小物づくり、ネットショッピングなど、自分の時間を過ごしてみませんか?図書・パソコンも置いています。
※緊急時には呼び出しますので、館外への外出はできません。
日時:4月22日(火)午前10時~正午
場所:にんじんサロン
定員:先着5人
一時保育:6か月~未就学児

申込・問合せ:4月3日(木)午前9時30分~10日(木)に直接または電話
【電話】0725・21・6555

■おやこ広場ふるーるからのお知らせ
○園庭開放
とれぞあ子ども園の園庭を開放し、広々と遊具や砂場で遊ぶことができます。
日時:4月23日(水)午前10時~11時(雨天中止)
その他のイベントや日々のスケジュール詳細はホームページに掲載しています。

問合せ:とれぞあ子ども園内
【電話】0725・33・3003