- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年8月号
子育てしやすいまち泉大津
子育てに役立つ情報を掲載しています。
■地域子育て支援センターからのお知らせ
◆おやこ広場に出かけましょう!
子育て相談もしていただけます。公園へ行くように気軽にお出かけください。
○広い室内で遊ぶ「たんぽっぽ」
ふれあい遊びなどのプログラム実施日があります。
○赤ちゃんだけの日「赤ちゃんルーム」
1歳未満児と保護者、妊婦とその家族対象。1歳以上の子どもの利用はできません。
※おひさま広場はたんぽっぽに変更しています。
※たんぽっぽのおやすみ…1日(金)午後、12日(火)~14日(木)、23日(土)
※ウェブ(ジモイク)での予約可。
※当日のウェブでの予約は各おやこ広場開場時間まで。
※ホームページやInstagramでは、道案内や駐車場について動画で紹介しています!
■パパ育応援企画 パパの育児を応援しています!「和ランチサロン」
食べること、育児のこと、栄養士さんとお話ししましょう!パパと子どもで、おいしい和ランチを食べに来てください。
※おおむね1歳前頃から食べることができます。
アレルギー要相談。
日時:9月6日(土)午前10時~11時45分
場所:地域子育て支援センター
対象:市内在住で就学前の子どもと父親(母親の参加は要相談)
定員:10組(抽選)
参加費:300円(材料代)
申込:8月1日(金)からジモイク
問合せ:かみじょう認定こども園乳児棟内
【電話】0725・23・0012(駐車場は数台利用可)
■おやこでLET’Sあしゆび サーキット編
○遊びながら、幼少期に知っておきたいあしゆびについて学び、心も体も育みましょう!
※当日は参加者以外の入場はできません。
※内容は歩けるようになった子どもを対象とした講座ですが、それ以外でも参加できます。
日時:8月26日(火)午前10時~11時
場所:らっこくらぶ(くすのき認定こども園)
対象:未就学児と保護者
定員:先着15組
申込:8月1日(金)からジモイク
問合せ:こども政策課
■ココフレアからのお知らせ
○お水遊び
日時:8月20日(水)午後1時~1時30分
場所:もんとパーク
対象*1歳以上で医師による運動制限のない人
定員:10人
申込:8月15日(金)午後6時までに直接または電話でセントラルスポーツジムスタ24泉大津
問合せ:セントラルスポーツジムスタ24泉大津
【電話】0725・20・6730
■「赤ちゃんの駅」では搾乳もできます
市では、授乳やおむつ替えなどで利用できる「赤ちゃんの駅」に、搾乳もできることを示す「搾乳マーク」を掲示し、誰もが安心して搾乳ができる環境づくりの取り組みを進めています。
外出時に気軽にお立ち寄りください。
問合せ:こども政策課