講座 イベントナビ・つくる

■今城塚古代歴史館 勾玉づくり教室
ID:156811
当日先着各5組
好きな型紙を選び、ロウ石を削って勾玉を作ります
日時:10/3~11/1の火~土曜、10/13(祝) 13:00~15:00(休館日は除く。土曜、祝日は10:00から)
場所:今城塚古代歴史館
料金:400円/人

問合せ:【電話】682-0820

■淀川魅力発見 野草観察とリース作り
ID:157873
抽選30人
淀川河川公園で採取した草花でオリジナルリースを作ろう
対象:小学生以下は保護者同伴
日時:10/26(日)10:00~12:30
場所:淀川河川公園大塚地区
料金:無料
申込:10/6(月)~17(金)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:南大冠公民館
【電話】673-1477

■公民館でトライ 陶芸体験 干支の午
ID:156178
抽選20人
できあがりの色を8色から選び、来年の干支、午(うま)の置物を作ります
日時:10/29(水)9:30~11:30
場所:五領公民館
料金:900円
申込:10/15(水)~22(水)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】669-6169

■今城塚古代歴史館 ハニワづくり教室
ID:156807
申込順各15組
粘土でオリジナルのハニワを作成。作品は約1カ月後に手渡し
日時:11/2~30の日曜10:15~12:00
場所:今城塚古代歴史館
料金:300円/人
申込:10/3(金)~15(水)にウェブ申込で

問合せ:【電話】682-0820

■飛鳥人を魅了した七宝焼き教室
ID:156809
申込順15組
勾玉形の銅板にゆう薬を盛り、オリジナルの七宝焼きをつくります
日時:11/2(日)13:30~15:30
場所:今城塚古代歴史館
料金:1,000円/人
申込:10/3(金)~15(水)にウェブ申込で

問合せ:【電話】682-0820

■クラフトバンドで編もう 六つ目カゴ
ID:156615
抽選各12人
手芸用の紙バンドで、昔の手仕事の籠編みを体験します
対象:小学2年生以下は保護者同伴
日時:11/16(日) 10:30~、13:30~(各90分)
場所:歴史民俗資料館
料金:無料
申込:10/19(日)までにウェブ申込、窓口、往復はがきで(基本事項記入)

問合せ:しろあと歴史館
〒569-1117城内町1-7
【電話】673-3987