くらし Photo News まちの出来事

■2/27 おひなさんでーきた!
さくら小学校登録児童室でひな人形作り
もりぐち児童クラブ登録児童室は、地域の皆さんの協力のもと、自主的な遊び場を提供しています。その活動の一つとして、2月中旬から季節の制作“ひな人形作り”が実施されました。
ひな人形作りには、子どもたちの健やかな育ちと、幸せであるようにという願いが込められています。参加した児童は、地域の皆さん(登録児童室のパートナー)に作り方を教えてもらいながら、一から丁寧に作成し、手作りのひな飾りが完成すると、笑顔で作品を手に持ち見せてくれました。十人十色の作品と児童の笑顔が印象的でした。活動を通して、仲間と一緒に作る喜びや、最後まで仕上げる達成感を味わうことができました。

■4/1 変化を恐れずトライします!
新規採用職員が入庁
市では4月1日付けで10人の職員を採用しました。辞令交付式では、代表者が瀬野市長から辞令を受け取り、また「公務を民主的かつ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、全体の奉仕者として誠実かつ公正に職務を執行することを固く誓います」と宣誓を行いました。
既に各部署に配属され、先輩職員に教わりながら業務を一つ一つ覚えているところです。まだまだ不慣れな部分も多いですが、温かく見守っていただけるとうれしいです。

■4/4 プロモーション動画制作に関する感謝状を贈呈
COMMON株式会社
本市が推進する公民連携の取り組みの一環で、プロモーション動画を制作していただいたCOMMON(コモン)株式会社の代表取締役 増田勇樹(ますだゆうき)さん(写真中央)、取締役 柳和成(やなぎかずなり)さん(写真右)が表敬訪問に来られました。
プロモーション動画は、市の魅力発信施策の1つとして、本市の魅力を市内外の人に向けて発信するため作成しました。その制作におけるご尽力に感謝の意を込めて、感謝状を贈呈しました。
※本紙をご覧ください。