- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府守口市
- 広報紙名 : 広報もりぐち 令和7年11月号 No.1550
ホームページで最新情報を発信中
■11月のおはなし会
1日(土)14:00~ 守口えほんの会
8日(土)14:00~ くすの木 絵本
13日(木)11:00~ 守口市立図書館スタッフ「にこにこタイム 赤ちゃんとたのしむおはなし会」
15日(土)14:00~ 朗読ボランティアサークル こまどり
21日(金)11:00~ 絵本の読み手サークル わくわく
22日(土)14:00~ 守口市立図書館スタッフ
場所:おはなしのへや
◇おはなし劇場
日時:11月21日(金)10:30~11:00
場所:中部エリアCC 多目的室
■おすすめ電子図書
「カネオくんと学ぶなるほど!現代社会とお金のヒミツ」
NHK「有吉のお金発見突撃!カネオくん」制作班/編 翔泳社
コンテンツタイプ:電子書籍(フィックス)
身近なものから最先端技術まで。あらゆるモノの仕組みや、意外なお金のヒミツなど、驚きがいっぱい詰まった一冊です。「そうなんだ!」と子どもも大人も一緒に、楽しく新しい発見をしてみませんか。
■おすすめ図書
「よるのあいだに…」
ポリー・フェイバー/文
ハリエット・ホブデイ/絵 中井(なかい)はるの/訳
BL出版
夜の町は暗いけれど、月と働いている人たちの灯す明かりは美しくカラフル。清掃・警備・医療・夜泣きする赤ちゃんのお世話など、いろいろな仕事を知るだけでなく、町のようすをみるのも楽しい本です。
■イベント
◇大人の水彩ぬりえワークショップ ~野の花とともに~
水彩絵の具ですてきな花のぬりえを楽しみませんか?
四季折々の可憐な花を描く花の水彩画家西山裕子(にしやまひろこ)氏を講師に迎え、ポイントを教えてもらいながらカードを作ります。水彩画に興味のある人、初めての人でも楽しめるワークショップです。
日時:11月30日(日)13:00~14:30
場所:3階会議室1・2
対象:高校生以上
講師:西山裕子氏
定員:先着16人
備考:1人2枚、クリスマスや年賀状にも使える絵柄のカードを持ち帰りいただけます。
申込み:11月6日(木)9:00~3階カウンター・電話
◇ロビーコンサート Vol.53 ~音楽文化発展の場に~
11月のロビーコンサートは樽家千晴(たるやちはる)氏によるピアノ独奏を堪能ください。
日時:11月15日(土)17:00~17:50
場所:1階交流スペース(ロビー)
演者:樽家千晴氏
曲:
シューマン…ピアノソナタ 第1番 Op.11
モーツァルト…ピアノソナタ 第13番 K.333
ショパン…エチュード Op.10-8 他
備考:曲目は変更する場合があります。
問合せ:市立図書館 生涯学習フロア
◇クリスマスハンドベルコンサート
「天使のハーモニー」とも呼ばれるハンドベル。優しく響く癒しの音色をお楽しみください。
日時:12月7日(日)17:00~17:40
場所:1階交流スペース(ロビー)
演者:ハンドベルチーム プラムズヒル
曲:
クリスマスキャロルフェスト
そりすべり
人生のメリーゴーランド 他
備考:曲目は変更する場合があります。詳しくはホームページを確認してください。
問合せ:市立図書館 生涯学習フロア
◇次代育成落語会
次の世代を担う落語家が先輩の胸を借り、中トリ・トリの重要なポジションにチャレンジします。
日時:令和8年1月10日(土)開演 14:00(開場 13:30)
場所:4階多目的ホール
対象:小学生以上
演者:桂惣兵衛(かつらそうべえ)氏(トリ)、露(つゆ)の眞(まこと)氏(中トリ)、桂米左(かつらよねざ)氏(助演)笑福亭智丸(しょうふくていちまる)氏、桂雪鹿(かつらゆきしか)氏、入谷和女(いりたにかずめ)氏(三味線)
費用:
指定席前売券 2‚000円
指定席当日券 2‚500円
備考:詳しくはホームページを確認してください。
申込み:11月8日(土)10:00~3階カウンター・チケットぴあ
問合せ:市立図書館 生涯学習フロア
◇陶芸ラボ「干支の置物・ペン立て 午(うま)をつくろう」
新年の干支をつくる陶芸体験ワークショップを開催。作りながら陶芸の特徴を学ぶ、簡単で楽しい陶芸体験です。
日時:11月29日(土)
(1)10:00~12:00
(2)13:00~15:00
場所:3階会議室1・2
対象:
(1)小学生(保護者1人同伴必須。小学1・2・3年生は保護者の手伝い要)
(2)小学1年生以上どなたでも(小学生は保護者同伴要)
講師:村上一陶(むらかみいっとう)氏(八雲に八番窯を構え、守口市美術展では守口市長賞受賞)
費用:
(1)1‚800円(材料費込み)
(2)2‚200円(材料費込み)
定員:各回先着10人(事前申し込み制)
申込み:11月8日(土)10:00~電話
問合せ:市立図書館 生涯学習フロア
◇もりぐち電子図書館を使ってみませんか?
パソコンやスマートフォン、タブレットなどから、デジタル化された書籍を借りて読むことができます。
来館することなく24時間いつでも利用できます。
貸出点数:3点まで
貸出期間:2週間
予約点数:3点まで
※利用には「りようしゃカード」と「Webサービス」の登録が必要です。「もりぐち電子図書館」は「Webサービス」と同じパスワードでログインできます。
※「Webサービス」・「もりぐち電子図書館」の利用は、市内在住・在学・在勤の人に限ります。
・「Webサービス」の登録はこちらから➡
※二次元コードは本紙参照
開館時間:9:00~21:00
場所:大日町2-14-10
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
問合せ:守口市立図書館
市立図書館【電話】06-6905-3921
市立図書館 生涯学習フロア【電話】06-6115-5475
