くらし 国・府などからのお知らせ

●府シニア美術展に出品しませんか
6月19日(木)~22日(日)に府立江之子島文化芸術創造センターで開催の同美術展で展示される6部門(日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真)の作品を募集。対象は府在住の60歳以上でアマチュアの人。出品料は2000円。申し込みは4月1日~5月16日に郵送またはファクス・メールで申込書(市役所本館3階健康づくり課で配布。府ホームページから取り出し可。【HP】https://www.pref.osaka.lg.jp/moyo/o090090/000004.html)を〒542-0012大阪市中央区谷町7-4-15(一財)府地域福祉推進財団(【メール】[email protected])へ。

問合せ:同財団
【電話】06-4304-0294【FAX】06-4304-2941

●小規模企業共済制度
廃業や退職時に備えて退職金の積立を。対象は小規模企業の経営者や役員。掛金は全額所得控除の対象で1000円から7万円(500円刻み)の範囲で自由に選び、商工会議所・金融機関などで加入可。

問合せ:中小企業基盤整備機構共済相談室
【電話】050-5541-7171

●キッズ農業体験教室わくわくあぐりん隊
田植え、稲刈り、野菜の植え付け、収穫など。6月~12月の土曜午前9時~11時、JA北河内営農センター(招提北町1)。全6回。対象は小学3年生~6年生。年会費6000円。先着20人。申し込みは4月7日~5月16日に同組合ホームページ(【HP】https://www.ja-kitakawachi.or.jp/)で同組合本店総合企画課へ。

問合せ:同課
【電話】844-1355

●不動産無料相談会
4月18日(金)10時~12時、市役所別館5階市民相談コーナー。予約優先。

問合せ:(公社)全日本不動産協会大阪東支部
【電話】06-4250-9191【FAX】06-4250-9192

●行政書士無料相談会
遺言書・相続、内容証明の作成など。4月13日(日)13時~15時、総文別館。無料。要予約。

問合せ:府行政書士会枚方支部担当…コレドウ
【電話】807-6028【FAX】807-6510

●多重債務無料相談窓口
専門の相談員が話を聞き、解決方法をアドバイス。相談日時は月曜~金曜(祝日除く)9時~12時・13時~17時、近畿財務局(大阪合同庁舎第4号館)。

問合せ:同局
【電話】06-6949-6523【FAX】06-6949-6790

●不動産鑑定士による不動産無料相談会
4月11日(金)10時~16時、守口市役所1階会議室。当日15時30分までに直接会場へ。

問合せ:(公社)大阪府不動産鑑定士協会
【電話】06-6586-6554

●そとよが+(プラス)
自然の中でヨガ体験。4月13日(日)・5月11日(日)9時30分~10時30分、淀川河川公園枚方地区。1000円。小学生以下無料。当日直接会場へ。

問合せ:同公園守口サービスセンター
【電話】06-6994-0006