くらし 年末年始 ごみの収集

・12月25日(木)〜31日(水)[29日(月)は除く]と1月5日(月)〜9日(金)[7日(水)は除く]は、8時までにごみを出してください。
・1月11日(日)の収集は全地区ありません。
・収集日が通常と異なる日がありますので、ご注意ください。
・年末年始はごみの量が大変多く、収集に時間を要することが予想されます。大掃除は早めに行うなど、計画的な排出にご協力お願いします。
・下記A〜D地区は「収集曜日カレンダー」記載の地区を表示しています。
※収集曜日カレンダーは、市役所本館1階指定ごみ袋配付窓口、各出張所、緑ヶ丘コミセン、安中人権コミセン、清掃庁舎内循環型社会推進課にあります。市ホームページ、アプリ「やおっぷ!」からもご覧いただけます。

収集日を通知でお知らせ! 生活応援アプリ「やおっぷ!」
・iOS版
・Android版
※二次元コードは本紙参照

※容プラ…容器包装プラスチック

■A地区
※空白の日に収集はありません

■B地区
※1月6日(火)に容プラの収集はありません
※空白の日に収集はありません

■C地区
※1月5日(月)に容プラの収集はありません
※空白の日に収集はありません

■D地区
※空白の日に収集はありません

◇指定袋が足りない・余った場合…
市役所本館1階指定ごみ袋配付窓口、各出張所、緑ヶ丘コミセン、安中人権コミセンまでお越しください。

■持ち込みごみ(有料)
ID:1015220
リサイクルセンターへのごみの持ち込みは、事前予約制(電子申請)になりました。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
※事前予約をされていない場合は持ち込みできません。

▽資源物・複雑ごみ・粗大ごみ…リサイクルセンター
・年末は12月31日(水)まで(水・土・日曜日除く)
※12月31日(水)は、臨時で受け入れます。搬入時間は電子申請画面で確認をお願いします。

▽可燃ごみ・埋立ごみ…一般廃棄物最終処分場
・年末は12月31日(水)まで(土・日曜日除く)9時30分〜11時30分・13時〜15時30分

※年始は1月5日(月)から受け入れます。

問合せ:環境施設課(曙町2-11)
【電話】992-2139

■地域一斉清掃に伴う排出物の収集
ID:1020949
通常は、毎週月曜日(土のう袋のみ、月曜日が祝日の場合は直後の開庁日)に収集していますが、年末年始は下記のとおりとなります。
(1)年末は12月15日(月)まで
(2)年始は1月12日(祝)[土のう袋は13日(火)]から
※収集を希望する場合は2週間前[(2)は12月26日(金)]までに収集依頼書を提出してください。
※依頼書の配布および受付けは、環境保全課、各出張所、緑ヶ丘コミセンで行っています。市ホームページからもダウンロード可。

問合せ:環境保全課
【電話】924-9359【FAX】924-0182

■し尿の収集
ID:1020791
・年末は12月29日(月)まで
・年始は1月4日(日)から

・年末の臨時くみ取り(有料)は、12月25日(木)まで受け付けます。
・公共下水道への切り替えなどに伴う最終くみ取りは、12月25日(木)12時まで受け付けます。
※くみ取り口周辺に物があると作業が困難になりますので、物を置かないようにご協力ください。

問合せ:環境施設課
くみ取り関係【電話】999-2551【FAX】923-6682
料金関係【電話】994-1261【FAX】923-6682

■ペット(犬・猫など)の死体
ID:1003100
▽引き取り
・年末は12月31日(水)12時まで受付け
・年始は1月5日(月)から

問合せ:環境事業課
【電話】991-6254【FAX】999-4625

▽持ち込み
・12月31日(水)12時〜17時
・1月2日(金)・3日(土)・4日(日)9時〜17時
※いずれも直接斎場まで。

問合せ:斎場(南植松町3-50-3)
【電話】923-1493

■粗大ごみ・リサイクル家電・臨時ごみ
ID:1003137
・年末は12月31日(水)まで
・年始は1月5日(月)から

▽電話予約受付センター
【電話】0800-222-9966(通話料無料)
※携帯電話・PHS・一部のIP電話からは
【電話】072-923-9966(通話料が必要)
月〜金曜日(祝日可)9時〜17時

※受付けと収集日は異なりますのでご注意ください。
※ごみの内容により収集できない物もありますので、事前に受付センターへお問合せください。
※間違い電話が多く、相手先の人に迷惑がかかっています。番号をよく確かめてからおかけください。

問合せ:環境事業課
【電話】991-6254【FAX】999-4625
ID:1015219