- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年3月号
■生活保護制度とは
生活に困っている人に必要な給付を行い、自立に向けた支援を行う制度です。そのほかの制度・能力を活用しても、生活ができないときに適用されます。
生活保護の申請は国民の権利です。生活について困ったことがあれば相談してください。
◇不正受給への対応
不正受給は、生活保護制度に対する市民の信頼を揺るがす許しがたい行為です。不正受給を確認したときは、保護費の返還請求や生活保護の停止・廃止を行うほか、悪質なときは警察と連携し刑事告訴を行います。
◇不正受給の例
(1)市に申告せずに就労し、給料を得ている
(2)市に申告した住居とは別の場所で生活している
(3)市の許可を得ていない自動車やバイクを保有しているなど。
◇生活保護適正化ホットライン
生活保護の適正な実施のための情報提供専用の電話番号(【電話】838・2074)です。不正受給だけでなく、支援が必要な家庭の情報提供にも活用してください。
問合せ:保護課
【電話】838・0347