- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年8月号
■成年後見制度利用支援事業の拡充
8月1日(金)から、成年後見制度を利用するための家庭裁判所への申し立て費用の助成を新たに開始します。
また、後見人への報酬支払いについて、親族や本人など、市長以外からの申し立てについても、新たに助成の対象とします。
対象:次のいずれにも当てはまる人
(1)生活保護受給者又はそれに準ずると認められる
(2)預貯金が50万円未満で、活用できる資産もない
【HP】4787・17129
申込み・問合せ:
高齢介護室(【電話】838・0372)又は
障害福祉課(【電話】838・0382)
■運転協力者認定講習会でボランティアデビュー
外出が困難な高齢者や障害のある人をリフト付き車両で送迎する、運転ボランティアを養成します。
日時:
(1)9月18日(木)午前10時〜午後5時30分
(2)25日(木)午前10時〜午後1時(計2回)
場所:市立保健福祉センター5階会議室1・2ほか
内容:
(1)関係法令の講義など
(2)福祉自動車の特性についての演習など
対象:第一種運転免許を持ち、日ごろ車を運転している75歳までの人
定員:20人(申込順)
費用:無料(次のいずれかに該当する人は1万1500円が必要
(1)介護保険関係・障害者関係の事業所などに登録・勤務している
(2)講座修了後、本会が行う移送サービス・外出援助サービスのボランティア活動に参加できない)
申込み・問合せ:電話で市社会福祉協議会
【電話】838・0400