- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年4月号
・大阪府救急医療情報センター(医療機関情報)
【電話】06-6693-1199(24時間)
・救急安心センターおおさか(救急医療相談)
相談電話 【電話】#7119(ダイヤル回線・IP電話からは【電話】06-6582-7119へ、24時間)
・小児救急電話相談~受診するか迷った時は~
相談電話 【電話】#8000(ダイヤル回線・IP電話からは【電話】06-6765-3650へ、午後7時~翌朝8時)
・富田林保健所(富田林市寿町3-1-35)
エイズ・梅毒・クラミジアの検査(【電話】23-2683)、医療機関に関する相談(【電話】23-2681)などを行っています。
・保健センターの相談(木戸東町2-1、【電話】55-0301)
※診断や治療方法についての相談は対応不可、予約制。
休日急病診療所(木戸東町2-1、【電話】55-0300)
※内科は中学生以下受診不可、来院前に検温の上、電話で症状をお伝えください。
日曜日・祝休日昼間の小児急病診療体制
・富田林病院(富田林市向陽台1-3-36、【電話】29-1121)へ直接来院
夜間・早朝の小児急病診療体制
・当番病院(まず大阪南消防局指令センターへ連絡、【電話】072-958-0119)
※当日の当番病院を紹介するか救急車で搬送、当番病院へ直接行ったり、連絡したりしないでください。
※小児科診療は、本市を含む近隣3市2町1村共同で医師の確保を行い、数少ない小児科医の協力のもと実施しています。健康保険証など持参を。