- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年4月号
■ハートグローバルジャパンツアー
・歌って踊って新たな「ジブン」に出会う2日間
米国の非営利団体ハートグローバルと200人の子どもたちが河内長野で歌とダンスのステージを作り上げます。
対象:小学生〜高校生
日時:5月24日(土)・25日(日)…ワークショップ、25日はステージショーあり
場所:ラブリーホール
定員:200人(先着順)
参加費:1万8000円(河内長野市民枠…1万3000円、先着50人)
申込:電話か直接左記へ
問合せ:国際交流協会(キックス内)
【電話】54-0002
■英語フリートーキング
毎月ゲストスピーカーを交えて英語で多文化交流します。
日時:(1)夏冬真逆の南半球、オーストラリアの話…4月12日(土)、(2)サッカーの国アルゼンチンの話…5月10日(土)、いずれも午後2時〜
場所:キックス
参加費:各1000円(会員は700円)
定員:各15人(先着順)
申込:(1)4月1日から、(2)5月1日から電話で左記へ
問合せ:国際交流協会(キックス内)
【電話】54-0002
■グローバルカフェ〜世界のコーヒー編〜
コーヒーを飲みながら、気軽な国際交流を体験しましょう。
日時:4月25日(金)・26日(土)午前11時〜午後3時
場所:キックス
※当日直接会場へ。
問合せ:国際交流協会(キックス内)
【電話】54-0002
■くろまろ塾本部講座
・日野浄水場の見学
滝畑ダムから届いた水が安全でおいしい水道水になるまでの工程を施設見学しながら解説します。
日時:5月22日(木)午後2時〜3時30分
集合:日野浄水場(キックスから送迎バスもあり、要申込)
定員:25人(先着順)
申込:4月5日から電話で左記へ、キックスホームページからも申込可
問合せ:くろまろ塾事務局(キックス内)
【電話】54-0001
■観光ポータルサイトがリニューアル
市内の観光情報をまとめた観光ポータルサイト(河内長野観光ナビ-Discover Kawachinagano)がリニューアルオープンしました。観光の魅力を散りばめたロゴを作成しました。詳細は本紙QRからご確認ください。
問合せ:産業観光課
■タケノコ掘り体験
対象:市内在住の小学生以下の子どもとその保護者(1組4人まで)
日時:4月26日(土)午前10時〜
場所:烏帽子形公園
定員:20組(抽選)
申込:4月18日までに本紙QRで
問合せ:公園河川課
■公民館の講座や教室など
休館日:月曜日・年末年始
開館時間:午前9時~午後5時
※公民館のホームページ(本紙QR)などで、対象や費用などを確認のうえお申し込みください。
(※上記表中のアイコンはくろまろ塾認定講座マークです。)
◇天野公民館主催講座 講師募集
あなたのスキルを活かしませんか?7月以降に講座の講師を担当していただく講師を募集します。定員3人、
申込は同館へ(4月30日締め切り)
問合せ:天野公民館
【電話】55-6191