- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年7月号
■仕事選びに役立つ!職業適性セミナー
ハローワーク共催
11種類の検査などで基礎的な能力を測定する「一般職業適性検査」で自分の適性を見つけましょう。
対象:15歳〜49歳の求職中の人
日時:7月28日(月)午後1時〜4時
場所:市役所
定員:6人(先着順)
申込:7月7日から電話で下記へ
問合せ:南河内地域若者サポートステーション
【電話】26・9441
■介護面接会and説明会
日時:7月29日(火)午後2時〜4時、受付は午後3時45分まで
場所:ハローワーク河内長野
参加企業:4社予定
※ハローワークカード(あれば)と、履歴書(応募したい企業分)を持参。
申込:電話で下記へ、空き枠があれば当日参加も可
問合せ:ハローワーク河内長野事業所サービス・企画部門
【電話】53・3081、部門コード31#
■防衛省自衛官
資格:日本国籍を有する人で、(1)航空学生(海上・航空)…高校卒業または高専3年次終了(見込み含む)以上23歳未満(航空は24歳未満)、(2)一般曹候補生…18歳以上33歳未満
試験:(1)9月20日(土)、(2)9月13日(土)〜21日(日)のいずれか一日
受付期間:(1)7月1日〜8月29日、(2)7月1日〜9月2日
※詳細は下記へお問い合わせください。
問合せ:自衛隊富田林地域事務所
【電話】24・3799
■ひとり親家庭の親などを対象とした就労支援講習会
(1)パソコン初級
日時:9月18日〜11月6日の木曜日、午前10時〜午後4時、8回シリーズ
定員:20人(抽選)
教材費:8000円
(2)介護福祉士(国家試験申込者)
日時:9月27日〜11月1日の土曜日、午前10時〜午後4時、6回シリーズ
定員:各24人(抽選)
教材費:5000円
(3)日商簿記3級検定
日時:10月26日〜令和8年1月18日の指定する土曜日、午前10時〜午後4時、11回シリーズ
定員:25人(抽選)
教材費:5000円
場所:(1)(2)府立母子・父子福祉センター(大阪市東成区)、(3)高槻市立総合市民交流センター
申込:(1)は8月18日、(2)は8月27日、(3)は9月26日までに下記へ
※申込方法や必要資格など詳細はホームページでご確認ください。
問合せ:府母子家庭等就業・自立支援センター
【電話】06・6748・0263