子育て 情報ひろば「子育て」(1)

■あいっくの催し
※場所の記載のないものは、あいっく(ノバティながの北館内)で開催します。
・おでかけわくわく広場
未就学の親子が自由に遊べる場です。
対象:未就学の子どもとその保護者
日時・場所:(1)10月9日(木)…貴望ケ丘公園、(2)29日(水)…ちよたんパーク(大阪千代田短期大学内)、午前10時30分~正午
※当日直接会場へ。(1)は雨天中止・駐車場なし。(2)は雨天室内・駐車場あり。
・3人以上子育て中ママパパの交流会
対象:3人以上子育て中や3人目を妊娠中の未就学の親子(保護者のみの参加も可)
日時:11月4日(火)午前10時15分~11時45分
※当日直接会場へ。
(1)親子でホップ!
親子でふれあい遊びや遊具遊びを通して「できた」喜びを実感し「もっとやりたい」という意欲を高めましょう。
対象:市内在住の1歳6か月からおおむね2歳の未就園の子どもとその保護者
日時:10月28日(火)、11月11日(火)午前10時~11時30分、2回シリーズ
定員:12組(抽選)
(2)みんなでステップ!!
運動や製作などの活動を通して、就園前に集団で過ごす経験をしてみませんか。
対象:市内在住の2歳以上の未就園の子どもとその保護者
日時:10月16日(木)午前10時~11時45分
定員:20組(抽選)
(3)育児講座「ヨーガセラピー」
呼吸を変えて、心も体も健康に自分時間を過ごしませんか。
対象:市内在住の未就学の子どもの保護者
日時:10月27日(月)午前10時30分~11時30分
定員:10人(抽選。未就学の子どもの保育あり。定員8人)
(4)「療育」ってどんなもの?
「療育」って実際どんなことをするのか。療育の内容や手続きなどのお話をします。参加者同士の交流もしましょう。
対象:市内在住の未就学の子どもの保護者
日時:10月30日(木)午前10時15分~11時45分
定員:15人(抽選。未就学の子どもの保育あり。定員8人)
(5)親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
第1子を育児中のママたちで、育児の話や情報交換、仲間作りをしましょう。
対象:市内在住の令和7年6月1日~9月10日生まれの第1子とその母親
日時:11月10日(月)・17日(月)、12月1日(月)・8日(月)午後1時~3時、4回シリーズ
(1)~(5)の申込:10月8日までに市公式LINEまたは電話で下記へ

問合せ:あいっく
【電話】50・4664

■親子ふれあい教室「いち・に・の ジャンプ!」
親子やスタッフとのふれ合いや集団遊びを通して、お子さんの苦手なことだけでなく得意なことを発見し、就園に向けての悩みなどを保護者同士やスタッフと一緒に考えていきませんか。
対象:毎日の育児の中で「ことばが遅い」「落ち着きがない」などの心配ごとがある市内在住の未就園の親子(子どもはおおむね1歳7か月~3歳)
日時:毎週金曜日(1クール6回)午前10時~正午
場所:あいっく
申込:随時下記へ(土日祝を除く午前10時~午後5時)

問合せ:あいっく
【電話】50・4671

■すくすく歯科相談
歯科衛生士による乳幼児期の個別歯科相談です。
対象:市内在住の乳幼児と保護者
日時・場所:
10月10日(金)午後1時30分~3時…ゆめっく
11月17日(月)午前10時~11時30分…あいっく
持ち物:使用中の子ども用歯ブラシ
※当日直接会場へ。

問合せ:ゆめっく(保健センター内)
【電話】55・4141

■ママのあんしん相談DAY
妊娠中、産後の悩みや育児相談に、助産師と心理相談員が電話や来所で応じます。
対象:妊産婦と乳幼児の保護者
日時:10月10日(金)、11月14日(金)午前9時~午後4時
場所:ゆめっく
申込:来所のみ要予約

問合せ:ゆめっく(保健センター内)
【電話】電話55・4141

■ママとパパのための歯みがき教室
・子どものむし歯予防は保護者から
子どもは大人をまねて育ちます。保護者自身の口腔ケアの知識をお伝えします。
対象:就学前の子どもの保護者
日時:11月4日(火)午前10時~11時30分
場所:ゆめっく
定員:10人(先着順)
申込:10月14日から電話で下記へ

問合せ:保健センター
【電話】55・0301

■プレママあんしんサロン
リラックスの方法や緊張をゆるめるストレッチをして、お腹の赤ちゃんにゆったり話しかけてみませんか。妊婦さんの交流会もあります。
対象:妊娠中の市民
日時:10月17日(金)午前10時~11時30分
場所:ゆめっく
定員:10人(先着順)
申込:電話で下記へ

問合せ:ゆめっく(保健センター内)
【電話】55・4141

■こどもえいご村
ネイティブの先生と英語でふれあいましょう。
(1)未就学児(4・5歳児)クラス
日時:10月25日(土)午前10時30分~11時
(2)Firstクラス(初級、小学校低学年推奨)
日時:10月25日(土)午後1時~1時45分
(3)Secondクラス(中級、小学校高学年推奨)
日時:10月25日(土)午後2時~3時
場所:あいっく
定員:各20人(抽選)
申込:本紙QRから

問合せ:社会教育第1課(キックス内)
【電話】54・0005

■えいごおたのしみ会
みんなで楽しくDance!Sing!英語のリズムや音を楽しみましょう。
対象:就学前の子とその保護者
日時:10月25日(土)午前11時10分~11時30分
場所:あいっく
定員:20組(先着順)
※当日直接会場へ。

問合せ:社会教育第1課(キックス内)
【電話】54・0005