その他 その他のお知らせ(広報「だいとう」令和7年10月号)
- 45/45
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大東市
- 広報紙名 : 広報「だいとう」 2025年10月号
■表紙
行ってみよう!オープンファクトリー
OPEN FACTORY
明星金属工業(株)にて、プレス金型の迫力ある吊り作業
■ダイトンをさがせ!
表紙のどこかに隠れたダイトンを見つけてね!
先月の答えは本紙28ページにあるよ!
■※申込の記載がない場合は申込不要
※携帯電話から本誌の市外局番のない番号にかけるときは、最初に「072」を付けてください
■定員に注記がない場合は先着順です。
■QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
■なくそう「ポイ捨て」! マナーを守って美しいまちに!
■なくそう放置自転車! みんなの街です 美しく!
■人の数だけ、価値観、考え方 「差別撤廃・人権擁護都市宣言」のまち大東
■個性かな それがいいねと 咲く笑顔
■第百二十回〜第百二十二回
だいとう川柳 発表
投句していただいた中から、町へのこだわりや愛情があふれる作品を選びました。
※詳細は、本紙P.19をご覧ください。
※投句は毎月末締め切り
問合:西部図書館
【電話】873・1451
■市公式LINEです
お知らせやイベントなど最新情報の受信は市公式LINEを友だち追加してください
■市公式Instagram です
あなたの好きな大東市内の写真を#ダイトウスタイルをつけて投稿してみませんか?
■人のうごき
令和7年8月末現在(前月比)
人口:115,257人(-44人)
世帯数:58,764 世帯(+26世帯)
■English Other languages
■市公式LINE
■市公式Instagram
■市公式ちゃんねる
※QRコードは、本紙裏表紙をご覧ください。
だいとう 10月号 No.1162 2025(令和7)年 10月1日発行
だいとうは毎月1日に発行しています
〈発行・編集〉大阪府大東市秘書広報課
この広報誌は再生紙を使用しています
〒574-8555大東市谷川1-1-1
【電話】072・872・2181(代表)
【FAX】072・872・2291(秘書広報課)
この印刷物は、印刷用の紙へリサイクルできます。ホチキスの針をはずしてリサイクルへ